東北関東大震災で、日々、被害の大きさや被災された方々の大変さが報道されています。
ただでさえ寒いのに、暖房器具もなく、燃料もなく、暖をとるのもままならない方々が大勢いらっしゃいます。
しかも、食料も十分に行きとどかない避難所もあると聞きます。
同じ日本に住んでいて、何にも力になれないことが情けないし、
ツライ環境で、必死に生きようとされている方々のたくましさに、自分の甘さを痛感します。
早く、状況が落ち着き、被災者の皆様が、少しでも安心して過ごせる日がきますように。
わたしは九州に住んでいて、とても、ヌクヌク過ごしているのに、風邪をひいてしましました。。。
咳、痰、、、ここまでは、普通の風邪なんだけど、
日曜日の深夜、急激に熱が上がるのに伴い、耳がいたーーーくなりました。
こりゃ、たまらん と思い、痛いのはイヤなので、早く寝てしまえーと、必死に寝ました。
朝起きたら、枕に血が!
「ぅげっ、鼻血!」
でも、鼻血じゃない
はっ!
夕べ痛かった側の耳の外を、そっと触ってみたら、なんだか湿っぽい
ティッシュを充ててみたら、赤いじゃん・・・
えぇぇぇぇっ!耳から血???
一気に血の気がひきましたよ
これって、やばくない?
月曜日、午前中に耳鼻科に行きました
結果からいうと、急性中耳炎だった(ちょっと、ホッとしたけど)
鼓膜が破け、血がたーっぷり出てたそうですよ・・・(貧血なのに、もったいない)
先生「こりゃ、相当、痛かったでしょ」
私 「はい、かなり、痛かったですよー」
連日、耳から血が出て、木曜日の今日は出血は落ち着いたみたいです
まだまだ、聞こえは悪いですけどね
でもね、どんなに咳をしても、耳から血が出ても、
暖をとる電気もきてるし、体力をつけるための食糧だってあるし、病院だって近くにあります。
熱で汗かいて気持ち悪くても、自分のタイミングでお風呂に入ることだってできます。
温かいお布団で寝ることだってできます。
とても幸せなことです。
病気になると、健康のありがたさを痛感します。
今回の震災の報道を見ると、自然の脅威と、自分の恵まれた環境に気付かされます。
自分ばかりが、こんなヌクヌクと幸せなままでいいんだろうか?
やっぱり、同じ日本の国の中で、困ってる人がいるんだから、自分にできることで、何かしなきゃいけないよね。
時間や労働力では、力になれそうにないので、わたしは、募金という形で、協力できれば・・・と思っています。
普段のちょっとした贅沢を、今年1年辛抱するとか、そういうことで確保できるお金が少しでもあると思います。
自分ばかりが楽しい、いい思いしたら、いけないような気がして。。。
きっと、みなさんも、形は違っても、何か力になりたいと思ったんじゃないでしょうか?
世界中が幸せになる前に、まずは、日本中が幸せになれなきゃ!
小さな日本でさえ、幸せで満たすことできなかったら、世界中が幸せになることなんて、あり得ないもんね