珍しく、目覚ましよりも先に起きてしまった!
しかも、朝5時!!!
ありえなーい
と思ったら、台風来てるみたいだし・・・(やっぱり)
やっと、落ち着いてきたかなー
訓練が終わって、体力回復してきた感じ
考えてみたら、3週間なんて、あっと言う間だよね
週末を3回迎えたら、もう3週間だもん(当たり前だけど)
次の訓練までの間にやりたいこと考えたら、やっぱり忙しいんですけどぉー
どうしましょ
やっぱりね、暇って性に合わないみたいです
仕事してないと、落ち着かない・・・
仕事人間なんでしょうかねー(涙)
会社に行きたくてしょうがない
やりたいことてんこ盛りなのに・・・
22日は、やることあって、会社に出ました
もちろん、ボランティア
どこからもお給料は出ません・・・
インターネットの環境確認、事務手続きの確認、その他もろもろ・・・
うちの地域責任者は、仕事の漏れが多い
というか、、、きっと、忙しいから、管理できてないんだよね
今日、自分が何をすべきかもわかってない状況だもんね
「わたしは、今日、これからどうしましょう」なんて言われるもん、心配になっちゃうよ
ということで、事務処理だって、いつも漏れがあるんですよね
今回は、大事な事務処理だったので、心配で、わたしが、この目、この手でやることにしました
もちろん、そんなこと、責任者には言いませんよ
傷つけちゃ悪いですから・・・(苦笑)
そんなことやってたら、責任者はご機嫌で、お弁当を買ってきてくれました、、、
人はいいんですよね・・・(だから、憎めないのかも)
でもね、悲しいことに、
「29日、車貸してー」と、唐突に言われる始末。。。
いやいや、わたし、社員じゃないし、しかも、29日は、まだ契約してないし、、、(つまり、無職です)
そもそも派遣期間でもないでしょ!
そりゃ、まずいでしょ!!!
しかも、わたしとあなたは、お友達ではありません!!!!!
責任者は何を言いたかったかというと、
隣の教室から、大荷物を運んで欲しいってことなんですよ
今度は、訓練生の数、おそらく30人(定員いっぱい)になる予定
前回は21人だったから、机と椅子を調達しないといけないんです
隣の教室は、定員30人の教室に、訓練生10人もいないので、たくさん机も椅子も余ってる
それを持ってきて欲しいということです
ありえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
あ・の・ね・・・
涙出そうになりました
世の中、派遣を使うということを理解できてない人、多いです
派遣さんを使うときって、必ず、会社同士の契約内容ってのがあるはずでしょ?
会社自体がまだ若い(青い)こともあるのかもしれないけど、
派遣と社員の違い、契約とは何ぞや、、、を理解してない人なので、
現在無職のわたしも、自分の言うこと、何でも聞いてくれると思ってる
いやいやいやいや
「ただで、俺の言いなりになれ」と言ってるのと同じですが・・・
「いや、まだ、お給料発生しないし・・・」と言うと
「お弁当で手を打ちましょう」と、満面の笑み・・・あ”っ!!!
あのね、わたしの時給、ご存知ですか?
荷物運ぶには、少なくとも2往復必要ですが・・・
ということは、少なくとも、1時間半はかかります
・・・
お弁当なんて、せいぜい500円でしょ?
ありエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
わたしの時給は、子供の小遣いですか???
テンションすごく下がるんですけど・・・
責任者のお馬鹿さん加減には、ほとほと呆れてしまいます
あーぁ・・・どうするかなー
もうさ、社員にしてしまいなよー、わたしのこと
そしたら、何もめんどくさいことないじゃん
でも、こんな会社の社員って、言いたくないなぁ・・・
(一応、パソコンスクールとしては、大きな会社ですが・・・)
やっぱり、もう少しまともな会社に就職しようかなぁ・・・
将来がとても不安になる一言でしたよ
5年後、ちゃんとご飯食べていけてるだろうか・・・
不安だなぁー