週末まで、あと一日だぁー


なんだか、今週は、とても長い

きつぅーーーーーーーーーーーーーーいっ、体が・・・


でも、まあ、これもしょうがない

ある程度は、覚悟していたこと


だけどさ、さすがに、20代前半のころのようには、無理はきかないね

あのころは、ほんと、午前様が1カ月続こうが、全然平気だったのにな

お肌だって、ぴっちぴちだったし・・・


でも、おう、三十路超えたら、さすがに、無理はきかないね・・・

気力のみで押すしかないもん

とほほ


今日は、朝からめまいして、ボーっとしているなか、なんとか一日のりきった

だから、明日の準備もそこそこに切り上げて、帰ってきた

とは言っても、つい先ほどだけどー・・・



でもね、訓練(授業)の方は、とてもラクなんですよ

すっかり、訓練生を手なづけてしまったので、まぁ、かわいぃ

基本的に、みんな素直で、よく言うことを聞くんです

今回も、ほんと、とってもいいメンバーに恵まれましたよ

それに、みんなモチベーション高いし

すごくメモるし、、、


「これは、とっても重要です」って言うと、ばさっって音して、みんなしっかりこっち見る

まぁー、ほんとかわいいよー♪


今日はね、ワードでは、ちょっと難しいところをやったんですよ

普通は、数人落ちこぼれてしまうところなのに、すんなり行ってしまって、、、

逆に不安になったくらい

みんなに、ちゃんと伝わってないのかもって思って、数回、確認したくらい

「みんな、ほんとにわかった?」って

「ここって、ワードの中で、まず、最初に躓くところなんですよ~。みんなは、大丈夫だったみたいですねー」って

一生懸命聞いてるから、授業受けてるときは、しっかりわかった気になるんですね

みんながみんな、ちゃんとわかってる気になってるから、それもすごい


やっぱり、今回のコースは、違うなぁー


開始時点での、パソコンスキルは、みんな初心者なんです

二人くらい、ほとんど問題なくパソコンが使えるってレベル

なのに、なんで、こんなに理解度高いわけ???

すごいです


みんなが一生懸命だから、もっといい授業しなきゃって思う

だから、準備に熱が入る

で、結果的に、帰れなくなる・・・

そして、

週末に向かって、だんだん、やつれて、しわが・・・(涙)

おほほ


いいもん

今週末は、関西で一緒に職業訓練やってた講師が遊びにきてくれるから

一緒に、いろいろお話しながら、おいしいもの食べるんだもん

だから、頑張るもん


さって、今夜は、なんにするかなー

あっ、マーボなすだった


それでは、みなさん、ご機嫌よぉ~