今日も、からぁーんと晴れてます![]()
もうちょっとしたら、布団でも干しておこっかな
こんな天気のいい穏やかな日は、ドライブしたくなります・・・あーぁ
でも、お仕事モードで頑張るっ
準備しないと、自分が困るもんね![]()
ということで、今日も夕方までは図書館にこもろうかな
今日、どこまで準備するか決めておかないとー、、、
あっ、簡単なお弁当(って見栄はって言っても、おにぎりと水筒くらいかな)持っていこう![]()
図書館から歩いて数分のところにコンビニがあるんだけど、毎日になると、お小遣い続かない
いい気分転換にはなるんだけどね・・・
今回の講習(訓練)の仕事は、最初に聞いていた話とずいぶんと違いました![]()
何がって・・・
休みの数がーーーーーっ!![]()
最初の話しだと、週4日の仕事で、水曜日と土日が休みってことだったんだよね
でも、実際依頼主の話しを聞くと、土日のみしか休みじゃなーい
訓練がない日(休講日)でも、講師は出社ってことになっているしー
主婦にとって、この「休み」ってとっても重要だよねー![]()
だってさ、土日はスーパー混むでしょ?
だから、できれば、食料品の買い出しって、普通の日にしたいんだよね
しかも、土日は、だんなが休みだから、家にいるでしょ
そうすると、なんにもできない
家事もなかなか片付かないもんね
ということは、普通の日に、たまってる家事も片づけなきゃなんない
土日しか休みじゃないってことは、こういう日がなーいってことじゃん![]()
あーぁ・・・
ま、でも、給料は時給計算だから、仕事の日数が増えれば給料も増えるから、よしとするか
(素直に喜べないのは、あまのじゃくなんだろうか?やっぱり休みがほしい・・・)
この仕事は1年の契約なので、1年後は、また、何をやってるかわからない・・・
とりあえず、1年間は突っ走ってみよう!
1年後は、また、その時考えようっ!
講師業を続けるかどうかも含めて、きっと考えるだろうな
(だって、お金にならrない、稼げない仕事なんだもん・・・ぼそっ)
さって、出かける準備するかっ
あっ、その前に、お布団ほそぉーっ
今日も一日頑張るぞーっ
おぉーーーーーーーーーーーーーーっ![]()
![]()
![]()