先週の土曜は、だんなの眼科
今週の土曜(昨日)は、やっと、だんなの皮膚科に行ってきたよ
いつもの週末と同じように、だんなは朝方寝たので、
ギリギリまで寝せてたんだけど、、、
皮膚科の受け付けは、12:30まで。午後は、受付なし。
だから、なんとしても、午前中には病院に行かなきゃ!
家を出るデッドラインは11:30です。。。
皮膚科まで、車で、約1時間かかります。
で、わりとスムーズに行けて、12:30ちょっと前に受付できた。
ほほほ
皮膚科側の受付番号98番!
ぎょぉー
予想診察時間は、夕方6時って言われた・・・![]()
ぎょぇぇぇぇ!!!
これから6時間、どうやって時間潰すよ~![]()
って、いつものことだし、一日がかりのつもりで出てきてるので、
覚悟はできてます・・・
ふぅー
とりあえず、何か食べに行こう!![]()
昨日は、天気もよかったし、あったかかったし、気分もいいので、
コンビニでお弁当でも買って、公園で、ハトとたわむれながら
お昼食べようということになった。
で、近くにあるコンビニでお弁当見たけど、、、
まぁ、妥協できるレベルのものがなくて・・・![]()
結局、繁華街まで歩いて出ようということになった。
皮膚科は、繁華街まで歩いて15分くらいの場所。
さぁて、ほどよく運動になって、おいしくご飯が食べられるくらいになった。
繁華街には、いろんな食べ物屋さんもたくさんある。
おぉー、お肉屋さんのコロッケなんて、いーんじゃない???
ということで、お肉屋さんでお弁当を買った。
「ミルフィーユ豚のコロッケ弁当(だったっけ?)」と
「和牛ミンチカツ弁当」を1つずつ、各500円。やすっ
しかも、それなりのボリューム!
コンビニ弁当と違って、ものもいいし、おいしいし、大満足だよー、こりゃ。![]()
![]()
繁華街にも、いくつか公園がある。
そのうち、静かな場所にある公園に行って、ハトさんとたわむれながら
お弁当を食べた。
ぽかぽか日和だし、気分よかったよー。![]()
はぁー、また、同じお弁当食べたいなっ
それから、本屋さんでずーっと時間を潰しました。
しばらくは、本屋さんに行っても、読む本がないくらい、いろいろ読み漁りました。
おかげで、腰がいたーい、、、![]()
結局、6時過ぎに診察順番が回ってきて、7時過ぎだったかな?
終わったのは・・・
ほほほ
またもらったよー、お薬、たっぷり1カ月分!
漢方3種類だよ。
塗り薬1種類、煎じて飲む薬1種類、粉の薬1種類・・・
煎じるタイプは、私が毎日、作ってあげなきゃいけない・・・
これがさー、煎じてる間、にがーーーーーいにおいがする
すごーく、にがいにおい
目に染むくらい、、、
相当にがくてまずいらしいよ
でもね、これが効くんだよね
だんなは、どんな薬でも、どこの病院行っても、一向に治らなかったアトピーが
ここの病院の漢方で、ツルンときれいになったもんね
1年弱かかったけど
でも、
関西にいる1年の間に、通院できず、漢方のめず、環境の変化とかもあって、
アトピー復活しちゃったんだよね
せっかく治ってたのにな
また、1からやり直しです
二人三脚で、頑張りますわ
わたしは、漢方飲まなくていいから、楽ちんだけどねー
ま、においで十分、漢方の気分は味わってるけど・・・![]()
早速、夕べから漢方作って、今朝から飲んでます。
「うぅぅぅぅぅーっ、にがっ」
さっき、だんなが叫んでましたっ![]()
きゃははっ、ざまみろっ
ふぅー、今日は、天気もいいし、なんだか、気分のいい一日だなー![]()