天気予報、あたってるなー

やっぱり、昨夜から雨だよー雨


あーぁ・・・


雨の日ってさ、朝から暗ーいじゃん

目が覚めないよねー

テンションあがらないよねーダウンダウンダウン



だんなは7時ごろ出勤しました。

雨だから、混まなくても、通勤に時間かかるもんねー。

ギリギリセーフで行く人が多い中、だんなは、ちゃんと余裕を持って通勤しているので、偉いです。

うんうん、そこだけは、偉い!ニコニコ

文句は多いけどね・・・(苦笑)


甘く見積もって、来週の月曜日に、また試験を受けることしてるので、今日からエンジン全開でいきます。

じゃないと、間に合いません・・・とほほ

よく考えたらさ、

今週月曜日に試験うけて、その日は他の用事もあって、クタクタでまったく勉強できず

火曜日は、朝一で病院行って、疲れて、ほとんど勉強できず

水曜日は、なんとなーくエンジンかからず、ちょびっとしか勉強できず


と、ほとんど勉強進んでない状況のまま、今日、木曜日を迎えてしまったんです・・・

ぎょぉー


考えてみたら、

今日、明日しか勉強できなーい


土曜日は、また、だんなの病院で一日つぶれてしまうから、勉強できないし

日曜日は、完璧に仕上がった状態で迎えないと、気持ちが落ち着かない


あははー目


ということで、どうやら切羽詰まったらしいですわ・・・汗


まぁ、まだ間に合うはず

やればね

要は、やるかどうかです

やれば、いけるっ、やらなかったら、どうだろ?

そういう状況です


ふぅ


でもね、いつもそうなんだよね

日にちに余裕があっても、結局、切羽詰まらなければ勉強できない性格なんです

だから、きっと、あと1週間余裕があったとしても、同じ

1週間後、同じこと言ってると思う


性格って、そうそう、簡単に変えられないよねー

そう思って、何年たつだろ?

高校生のころから、同じこと思ってるような気がするよー

勉強きらいな学生だったから、テスト勉強なんて、ほんと一夜漬けだったもんね

前日の夜、テスト範囲を初めて確認するような、やる気のない子でした


あっ、でもさ、逆にいうと、

集中して勉強するタイプだった・・・

ってことだよね?ね?ねねねねっ???


そうそうそうそう


そういうことだ

そういうことにしとこっ


ということは、きっと、今回も大丈夫!

おほほほほ


なんて、ノー天気なんだ

いやいや、前向きということだよね?


きゃはは


さって、いいわけ、詭弁はこのくらいにして

試験対策、やっときましょ

自分の為です


そう、合格しないと、お金、もったいないです

だってさ、もし、合格できなかったら、後悔の毎日じゃん


「あーーーーーーーーーーーっ!こんなことなら、おいしいもの食べときゃよかったよぉー」

ってことになるもんね


そんなの悲しすぎるし、切ないもん


あ、小学生の通学時間になったみたいだ

子供の声がしてきたよ


今日は雨だからか、鳥のさえずりがきこえなーい

いつもは、にぎやかに、チュンチュンいってるのにな


今日は雨の音をBGMに、静かに、おとなしく、おりこうさんに勉強します



それでは、みなさん、ごきげんよぉ~音譜