わたしは、仕事に行くときは、いつもコンビニに寄ります。
今朝もいつものごとく、通勤途中にあるコンビニに寄りました。
お昼ごはんを買うために・・・
今朝は、雨が降っていました。
そんなにひどい降りではなかったけど、傘は必要な程度。
買い物が済み、車に乗り、エンジンをかけた。
ちょうど、まん前にゴミ箱がある。
チャリから小柄なおばちゃんが降りてきて、燃えるゴミのゴミ箱をのぞきだした。
「何か、落としたか、間違って捨てちゃったのかな?」
でもね、何か様子が変。。。
まさか、、、と思いながら、気になったので、しばらく観察した。
あー、その「まさか」は、どうやら的中・・・
ゴミ漁りです。
ホームレスさんか何かで、きっと、おなかすいて、たまらないんです。
ゴミ箱の中にある、コンビニ袋で包まれたゴミを空けていた。
中には、お弁当の殻が入ってた。
物色してる・・・
多分、太巻きかなんかが入ってたような、そういう容器だった。
まだまだ、ゴミ箱の中を物色している。
なんだか、胸が張り裂けそうな思いになり、そそくさと車を出した。
毎日、食べたいもの食べれるって、本当に恵まれているんだなー
そう思った。
いろんなことあっても、仕事があるって、ありがたいことなんだなー
今、自分が置かれている境遇や環境って、恵まれているんだなー
しみじみ、そう思った。
いまだかつて、食べるのに困る思いをしたことがない。
仕事を探して、見つからなかった経験もない。
就職活動をすると、すぐ仕事が決まってきた。
だから、食べれないという経験がない。
今のわたしがあるのは、いろんなめぐり合わせや、運もあるけど、
やっぱり、今のわたしを育んでくれたいろんな人や環境のお陰なんだよね。
全てのことに、感謝しないとなー
食べ物の心配をしないでいいなんて、本当に幸せなことです。
だんなが健康で、仕事を頑張ってくれるお陰で、毎日、ご飯が食べられます。
わたし自身も健康で、仕事に恵まれて、お陰で、住む場所も、着る服も、不自由しません。
ありがたいことです。
日本に住んでいて、ご飯が食べられないというのは、本人にも、もしかしたら問題があるのかもしれません。
でも、どうにもならない事情があったのかもしれません。
でも、同じ日本に住みながら、みんなが当たり前に、生きていくのに最低限のことが保障されていると思っていたら、そうとは限らないという現実を目の当たりに見て、朝から、複雑な思いになりました。
政治家のみなさん、みんなが働けて、少なくとも、食べるのに困らない国にしてください。
そのために、少ない給料から、精一杯税金納めてるんですから・・・
なにも、公務員を養うために、税金納めてるわけじゃないんですよ!!!
苦労を知らず、私腹を肥やす天下り軍団、一方で、日々の生活に必死な人・・・
なんだか、やるせない気持ちになるのは、わたしだけ???