今日は、(わたしは)今年最後の授業でした。
もう、仕事納めです。。。
さびしぃです。
訓練生のみんなの顔をしばらく見れないと思うと・・・
そう、今度みんなに会えるのは、ちょうど2週間後・・・
2週間も冬休みがあるんです、わたし・・・(涙)
で、授業の終わりに、
「パソコンの授業は、今年は今日でおわりです。今度は2週間後です。
みなさん、忘れないでねー、、、わたしのこと!」
そうそう、パソコンではなく、わたしのことを忘れないで~
みんな、笑ってるけど、、、
すごーく淋しい、、、なんだかねー
みんなに会えないのが、こんなに淋しいなんて、やっぱり親ばかなんですかね?
しばらく顔見れないと思うと、みょーにかわいく感じてしまうんですもん・・・
もちろん、みんな立派な大人ですよー、念のため・・・
「ワード、エクセルのことも忘れないでくださいねー。除夜の鐘と一緒に、忘れちゃダメですよー」
と、ちゃんと言っておきました。。。
そしてそして、
「みなさん、風邪ひかないように、気をつけてくださいね。年明け、元気な姿で会いましょうね」
って、、、
あー、なんだか、じんわり淋しさこみ上げてきたよー
それから、一番大事なことも、ちゃーんと伝えました。
「みなさん、初詣の際は、忘れず、わたしの幸せもお願いしておいてくださいねー」
そうそう、これが一番大事!!!
だってー、わたしが幸せになることが、何より大事なんですものーーーー
・・・と、最後までこんな感じでした。
みんな、年末年始、元気にすごせますよーに