会社でも、風邪が流行ってます。。。しょぼん

職員ではなく、受講生の中に、何人も風邪っぽい人がいます。


今日、朝から教室に入ってみてびっくり!

風邪なんてひかないような人が、マスクをしているではないですかっマスクマン。

予防のためかな?と思ってたら、どうやら、風邪を引き始めている感じです。。。


もう、気温も随分下がり、寒いため、暖房を入れて授業をしています。

そのせいで、空気は乾燥します。カサカサ・・・

乾燥した空気で、のどがカラカラになり、のどから風邪をひきやすくなります。

どうも、そのパターンのようです。。。


それでなくても、もともと気管支が弱くて、空咳をしてる人もいるし、

喘息もちで、風邪をもらうととんでもない人もいます。


そうそう、今日は、風邪っぽいということで休んだ人もいました。風邪ひきちゅん

昨日は、他の講師の授業だったので、私は知らなかったのですが、

今日休んだ人は、昨日、とても具合が悪そうだったそうです。


年末だし、忙しくなってきます。

そういう中、風邪ひいたら、ほんと、しんどいですよね。


どうかどうか、みなさんも、風邪など召されませんよう、しっかり予防しましょう!

うがいイソジン カバ君、手洗い手洗い、外出時のマスクマスクです!

そして、体を冷やさないことですねっ

そうそう、ビタミン補給も忘れずにっハイシープラス


わたしも、気をつけますっ敬礼

健康じゃないと、この仕事は勤まりませんからっ