恐怖の健康診断も無事(?)おわりました!クラッカー

受付は9:15だったんだけど、(地元じゃないから)土地勘もないし、迷っても困らないように、30分程度早く着くように家を出たら、まぁ、びっくり!

迷わず、すんなり着いてしまい、、、45分くらい早く着いてしまった!!!あはは


でも、受け付けた順番に、健診もしてくれたので、早く終わりました。

午前中いっぱいかかるだろうと読んでいたんだけど、これも予想外に早く終わり、10時過ぎにはすっかりフリーになってしまいました。


・・・ということは、会社に出れるじゃんビックリマーク


そうそう、気になってたんだー

今日の授業の様子、見に行こう!

その前に、腹ごしらえをナイフとフォーク

健診だったから、今日は朝食抜き。

しかも、血たくさん採られたから、フラフラ・・・ というか、注射が嫌いだから、フラフラなのかも(苦笑)


健診会場の近くに、イオンモールがあるので、そこで簡単に腹ごしらえして、会社へ行きました。

ふぅ


あと10分程度でお昼休み、、、という頃に事務所に着いたので、そのまま、教室を外から覗くと。。。

受講生が数人、私に気づき、「あっ!」という表情をして、(たぶん、条件反射だと思うけど)手を振ってくれました。

が、今は授業中・・・

こりゃ、まずいあせると思い、「めっ!ちゃんと授業に集中しなさい!」と、表情で伝え、顔を引っ込めました。

受講生も、「まずい」と気づいたらしく、「やばっ」という表情をしてましたけど、、、えっ


こういう態度とられると、やっぱり、(表現は変だけど)かわいくてしょうがないですよね~

わたしのクラス!!!って思っちゃうドキドキ

やっぱり、親ばかなのかもねっ


前回はどうだったか知らないけど、今日は、わたしが感じた限りでは、みんな、明るい表情してたので、きっと、それなりに理解できるような説明があったんだと思いました。

あー、きっと、前回(初回)は、講師が受講生の心をつかむ(いわゆる「つかみ」ってやつ)のを失敗したんだなーって思い、ある意味ちょっと一安心。。。

授業さえ、ちゃんとしてくれれば、受講者は、ちゃんと聞いてくれます。

みんな必死に理解しようとしているので、講師がどうであれ、説明さえ、授業の内容さえちゃんとやってくれれば、みんな聞いてくれるんです。

だから、とりあえず、一安心。。。


みんな、今日は(わたしが)休みの日なのは知ってるので、来てるのに気づいて、事務所まで顔を出しにきてくれたり、、、

はぁー、かわいーっニコニコ

って、みんな大人なんだけどね

嬉しいですよね、そうやって、慕ってくれると

「授業の様子やみんなの様子を見にきたんだ」って気づいた人もいたみたいで、数人の受講生は、わざわざお礼言いにきてくれました

いやいや、、、仕事だし、、、(実は、照れてる・・・意外とウブなわたし・・・目


わたしは、講師としては、結構、いろいろ抜けてて、力不足なところもたーくさんあるんだけど、

でも、一生懸命やってるっていうのは、ちゃんと、みんな汲み取ってくれてるんですね、きっと。


みんな、一生懸命頑張ってるし、わたしも、精一杯、みんなの頑張りに応えなきゃなぁ~

あと2ヶ月!

みんな、いいところに就職できるように、わたしも、今のわたしにできることを精一杯頑張らせてもらおう!

おぉーっ!パンチ!