今日の講義で、『作成した文書を印刷する』というのをやりました。

教室のプリンタは、ブラザーのものです。


で、印刷するプリンタが、正しいもの(ブラザーのプリンタ)に設定されているかどうかを確認して、違ったら正しく設定するんだよって説明するときに、

「選択するのは、ブラザーのプリンタです」といいたかったところを、

「選択するのは、ブラザーのミシンです」と言ってしまい、自分で驚いちゃった!叫び

おぉー、ミシンで印刷するんかいっ

そう思ったときには、もう、口からも言葉が出ていて

「ぅわっ、びっくりした!ミシンで印刷するとこだった!!!」と叫んでました。あせる

もう、受講生は大うけ。

ドッシャーと笑ってます!クラッカー

あはははっ

まぁ、天然ですね、、、


でも、結果オーライで、してやったりです!合格

もう、この仕事は、笑わせてナンボの世界!

1日に、何度笑わせることができるかが、勝負どころなんです!

そんなこと考えるのって、わたしくらいですよね、、、きっと・・・


はぁー

計画的ではなく、計算でもなく、偶然の産物だったけど、今日も、笑いのポイントは加算されました!アップ

よしよしっ、来週も、しっかり笑わせるぞ!


いやいや、しっかり理解してもらえるように、頑張るぞ!!!

おぉーーーーーーーーっ波