今朝起きてびっくり!
体中がいたーい。。。
それもそのはず。昨日は一日、ドライブだったからね~
昨日、一日かけて、琵琶湖一週してきました。
天気は曇っていて、ちょっと視界はかすんでいました。。。残念
まずは、草津の道の駅を目指して行って、そこから左回りにぐるーっと一周です。
琵琶湖が左側に見えるように、ずっと湖岸を走りました。
もぉー、聞いていたとおり、なーんにもないっ
忘れたころに、コンビニが。。。
滋賀って、ほんとに田舎ですよ。
湖と山、、、
これが、私の滋賀への印象!
でもね、どこにいても、緑が見えるっていうのは、いいですよね。
会社で仕事に疲れて、目を休めるのにも、ぼーっと小高い丘のような山を眺め、
家で家事に疲れ、気分転換に、またまたぼーっと、まるっこい山を眺め、、、
九州の山と違い、ここの山って、まるっこいんですよ。
なんか、日本昔話にでてくるような、ほんとに、まるぅーい感じの山。
九州の山って、とんがってる感じだけど。。。
っと、何にもないなぁと思ってたら、琵琶湖に、ぷかぷかとカモさんが浮かんでました。
残念ながら、写真はとれなかった(豆みたいにしか撮れない距離)。。。
へぇー、なんだか、平和だなぁー
そんなことを思いながら、カモさん見て、にやにや
「ねぎ買って、カモ捕まえてかえろー!」
なんて、おそろしい会話をしながら、車の中からカモさんウォッチング
途中、道の駅を見つけ、よってみました。
どこだっけ?
長浜?彦根すぎたあたりだったかな・・・?
そこに、でっかいたこやきがあったので、だんなが喜んで、にっこにこしながらほおばってました。
これが、そのたこやき↓(てっちゃんじゃありませんよ!ねんのため・・・)
12個入って、600円くらい!
わたしも1個横取り。。。あはは
それでは、たこやきも食べたし、パート2へ・・・