今夜は、だんなのリクエスト(?)により、牛筋を煮込んでつくるカレーです!
昨日、牛筋買って、夕べしっかり煮込んでたので、すっかりヤワヤワです
で、先ほど、野菜類を買ってきましたっ。
これから、野菜も一緒にコトコト煮ますっ
今から、今夜が楽しみぃ~
ビール(見栄はってごめんなさい。発泡酒です)も、チューハイも買って、今夜の準備はばんたん。
きゃははははっ
でもね、明日は早起きして、琵琶湖1週の旅なんだー
そうそう、だんなとデートごっこです。
天気もよさそうだし、張り切ってドライブしてきまーす。
でも、琵琶湖の周りの道(湾岸道路)は、休日はすごく渋滞するそうです。
今は季節もいいので、バーベキューする人も多いのだとか、、、
(そういえば、だんなの会社でも、「琵琶湖でBBQ」を休日やってるみたいです)
どうでもいい情報ですが、、、
滋賀県民は、琵琶湖のことを「海」というそうです。。。
冗談で言ってるとばかり思って、大うけして馬鹿笑いをしたんですが、、、
どうやら、ほんとのようで・・・あはは
わたしは、琵琶湖を見るたびに、
やっぱり湖だなー(波もないし、湖の向こうがとても近くに見えるし・・・)
おっきな水溜りだなー
なんて思ってたので、、、
バカにしてるつもりはなく、ほんとに、土地の形って面白いなって、単純に思っただけですよ。
誤解がないように、念のため、言い訳です、、、
でも、こんなこと口に出して言ったら、滋賀県民に殴られそう・・・(苦笑)
(県外から来て、海を見たことがある人は、同じように思うそうです)
でもね、夏に琵琶湖言ったら、ヨットが浮かんでましたよー
船釣りしてる人もいたし、、、
これもまた、声出して笑ってしまったんですけど、、、
ごめんなさい、滋賀県民のみなさん、、、
やっぱり生まれ育ちとか、住んでる場所が違うと、持ってる文化というか、、、
感性も全く違うんですよね。
さぁて、話題が違うほうへいっちゃったけど、、、
張り切って、これから野菜も一緒にコトコトするかぁ~
おぉーーーーーーーーーっ