きぃぃぃぃぃぃーーーーー、がしゃっ・・・
ぅげっ!交通事故だっ!!!
夕べ10時ごろ、私が住んでいるマンションまん前で
交通事故があった。。。
ちょうど、ピグともさんとお話してる途中の出来事。
様子を確認するために、そのまま、ベランダへ飛び出した。
寝ていただんなも、飛び起きた!
状況は、、、
対向車線から車が突っ込んで、正面衝突している模様。
衝突するときの音が大きかったので、気持ち悪くてしょうがない。
だんだん、気分が悪くなってきた。。。おぇっ
しばらくすると、だんなが「すごかったよぉ~」っと、
玄関から入ってきた!!!
なんで???
だんなは、飛び起きるとすぐに、着替えて、野次馬しに
行ってたらしい。。。信じられん!
だんなの話によると、、、
対向車線に飛び出していた車は、前半分がぐしゃっと
原型をとどめていなかったらしい。
ぶつかられた(?)車は、さほどつぶれていなかったようだが、
その後ろの車も停まってたということだった。
ステーションワゴンタイプの車とRV車との正面衝突。
ステーションワゴンタイプの車が、対向車線へ飛び出していた。
しばらくすると、救急車が来た。
さらに遅れて、もう1台の救急車が到着した模様。
ぅわぁ、2台も救急車くるくらい、ひどい事故だったんだ、、、
こわい、、、
うちのまん前って、ちょうど信号があって、T字路になっている。
夜は、信号無視やスピード違反の車をよく見かける。
絶対、そのうち、交通事故起こるよって話してた矢先だった。
昼間も、無理な運転をよく見かけるし、遭遇する。
わたしは、怖がり、、、というか、自分が加害者になって、
人生棒に振るのはいやだし、周りに迷惑かけるのもいやなので、
結構、用心深く運転しているつもり。
それでも、交通事故は、自分はルールを守って気をつけていても
相手があることなので、巻き込まれることだってある。
そういうときも、最低限の被害で済むよう、考えながら
運転している。
だって、交通事故に遭うと、車が傷つくだけじゃなくて、
体だって傷つくし、時間もとられる。
なにより、精神的苦痛を伴う。
これって、人生の貴重な時間がもったいない。。。
夕べの交通事故のおかげで、改めて、車の運転について、
考える時間を持てた。
神様が「気をつけなさい」って言ってるんだなって思った。
車は、便利な道具だけど、簡単に人の命も奪う道具であることも
忘れないようにしなきゃ!
ポチッとお願いします。