というのは、だんなのおばあちゃんが住んでいるから。
朝5時に家を出て、ガラガラ空いた下の道を通り、おばあちゃん家に着いたのは、午前8時ごろ。
意外と早く着いてびっくり!
おばあちゃん家は、おじさん家と隣同士。
いろいろとお世話してくれたのは、おばさん。
で、遊んでくれたのは、タケシ。
タケシは、犬![]()
車でブンと着いたときは、ワンワンほえていたので、怖がってるんだと思ったら、
近づいていったら、飛びつく飛びつく。
で、
ペロペロするし、、、
妙に人懐っこい犬だった。
あまりにも早く着いたので、朝から散歩でもしようと、だんなとタケシと、1匹と二人で出かけようとしたところに、ひと仕事終えたおばあちゃんが帰ってきました。
おばあちゃんは、80歳。
朝から、裏の観音さんにおまいりして、畑仕事して、しっかり働いてから、朝ごはんを自分で作って食べてる。
とっても元気なスーパーばぁちゃんです。
まぁー、ほんと、元気元気!
「観音さんにおまいりしておいで」と、おばあちゃんが言うので、だんなに連れていってもらいました。
そう、タケシと一緒に、、、
入り口に、仁王さんが2体、構えてて、おぉーっと思いながら、中へ入って行くと、
すぐお参りできるところがあり、ほっと一息ついて、おまいり。
たった5円のお賽銭で、まぁー、たくさんのことを欲張って、おまいりしました。
ところが、目的地は、ここではありません。
おばあちゃんが、休憩所を築らせてもらった(寄付?寄贈って言うのかな?)から、そこで一休みしておいでと言っていたので、そこまで、、、
と思ったら、なかなか見つからない。
どこだろう???
きっと、タケシが知ってるだろうと思い、タケシがクンクンして行く方向へ、だんなと付いていきました。
どんどんどんどん上へ上がる。
だんだん、人が踏み込んでないような、いい具合にコケがはえている階段を、どんどん上へ上へあがる。
途中で、足が笑ってきて、
息もあがってきて、
もう、ほんと、笑うしかない状態。![]()
ときどき、タケシが心配して、後ろ(私)を振り返って、無事についてきていることを確認する。
結局、おばあちゃんが言う休憩所は、一番奥にありました。![]()
つまり、そのお寺(神社?)の一番上にあったんです。
だんなと二人、顔を合わせて、苦笑、、、
足も、がくがく大笑い!
タケシは、いい運動になり、超ご機嫌!![]()
![]()
はぁー、ここまで上がってきたってことは、同じ距離、下りなきゃなんないわけね![]()
グラッとしながら、必死に、滑らないように、慎重に下りてきました。
おばあちゃんは、いつも、ここまできてるんだろうか?すごい!
だから、あんなに元気なんだ~
ポチッとお願いします。![]()
こちらも、お願いします。![]()