これも、受講生の1分間スピーチでの話しです。

クラスの中でも、とびきりの美人で、すらっとスタイルよく背の高いモデルさんのような女性の話です。

普段は物静かで、印象はクール、授業態度もとても真面目です。

同じ女性として、憧れるような、素敵な女性のスピーチです。


若かりしころ、友達と一緒に、坂道(下り坂)を自転車で下りて行ってたそうです。

あまりにスピードが出たので、急ブレーキをかけました。

すると、自転車ごとクルッと宙返りしたそうです目

本人は、何が起こったか一瞬わからなかったそうで、その瞬間は、コマ送りのように、時間の流れがゆっくりと感じたそうです。

そして、そのまま、何事もなかったかのように、涼しい顔で、自転車をこぎ続けたんだって。

一緒にいた友達に「かっこいい」と言われたそうで、、、

もちろん、本人は、意図的にやったことではないので、二度とそんなことできないと言ってました。


すごくないですか?

見かけは、とってもおとなしそうに見えて、実は、とってもお茶目な人なんです。


他にも、、、


これは、自転車宙返りの女性の、お父さんのお話です。


車に乗ると、腐りかけたお饅頭があったそうです。

そのまま捨てるのはもったいないと(お父さんが)思ったそうで、「カラスにやろう」と、車を路肩に停めました車

そして、カラスを見つけ、思いっきり、力いっぱい、カラスめがけて、そのお饅頭を投げました。

そんなに力いれなくてもいいのに、、、、

カラスさんがかわいそう、、、

そのくらいの勢いだったようですよ。


ところが、、、、

ところがです!


お父さん、、、窓が開いていません、、、、

思いっきり、力いっぱい投げた、腐りかけのお饅頭は、窓ガラスに当たり、込めた力の反動で、自分に跳ね返ってきたそうです、、、叫び



いろんな個性の受講生が集まってます。

このクラスは、ほんとに楽しいです。

毎日、いろいろ笑わせてくれ、笑い声の絶えないクラスです。


明日は何が起こるかな!

たのしみぃ~にひひ音譜


ペタしてね