さっき、食料を買いに、近所のスーパーへ行きました。

だんなと二人で徒歩で、、、

だんなは「び~るっビールラブラブ」って、とびきりご機嫌でのお買い物!

わたしは、ただただ「あぢぃ~っ」と、生活のためのお買い物、、、


こっちにきて、インストラクターをするようになってからは、外出時も気を抜けないようになりました。

っていうか、もともと、かざりっけのない私は、ちょっと買い物くらいだったら、ほんとに汚い格好で、すっぴんで行くタイプだったんだけど、

意外と近所に受講生がたくさん住んでいることがわかってからは、見つかっても恥ずかしくない程度に、まともな格好しなきゃ、、、と思うわけです。

自他意識過剰ですよねにひひ


でもね、ある日、受講生に、「先生、この前、○○のお肉屋さんで見かけたぁ~」って言われたんですよね。

そうそう、確かに、よく買い物に行くお肉屋さんなんですぶーぶー

うちのまん前にあるお肉屋さん。。。

もしかしたら、すっぴんで、どぎつい度数のめがねかけて、きったない格好してたと思うんですよね、、、

もう、苦笑いするしかなかったもの、、、


そういうことがあってから、外出時は気が抜けなくなりました。

別に、悪いことしてるわけじゃないんだけど。

なんだか、「見つかったら、やばい」的な気持ちが働いてしまいます。なんで?本能???


芸能人じゃないので、変装したり、逆に、とびきり綺麗な格好しなくてもいいけど、

せめて、知り合いにあっても恥ずかしくない程度の格好ででかけるようにしますっ


ペタしてね