おひさしぶりです

こんにちは!つな看です

キャッチコピーつけることにしました。

「幸せ配達人 幸せナビゲーター の宇宙一愛され女子 つなの看詰」です!!笑

そこを目指すからそうなるんじゃなく、先になるからそこを目指して宇宙が動くんですよ!

名乗るのはタダなのでやってみよう!!精神です。

 

 

いつの間にか更新せずに日が空いてしまいました

みなさまいかがお過ごしでしたか?

 

私はすっかり解熱しまして(続いてたらそれはしんどい)

元気です!

 

ただ精神面では不安定でした。

なので犬をお留守番させお散歩をしたり

本を読んだりとゆっくり過ごしていいました

 

 

1月の気付き

そんな新年を過ごしていましたが

色々な覚醒体験がありました

 

「覚醒」なんていうと難しいですよね

私は難しいなって思います

 

スピリチュアルでは「覚醒」とか「宇宙」って言葉を耳にしますが

普通に生きていると別の意味として頭は処理しますよね

 

私は「覚醒」って聞くとどうしても職業柄

「意識がはっきりしている」とか「目覚めた」と思ってしまいますし

「宇宙」って聞くと、オゾン層の外側と思ってしまいます。

 

スピリチュアル的は「覚醒」を言葉にすると難しいのですが・・・

「自分の考え方の転換」とか「気付き」と表現すれば良いですかね。

 

そんな覚醒体験をくりかえし・・・

「今日生きていることにも感謝だなぁ」を真髄で感じられるような域まで到達しました。

そこを持続し続けるのは難しいですが、犬を撫でながらも「ありがたいなぁ」

ご飯食べながらも「ありがたいないあ」とさまざまなことに感謝が芽生えています

 

今だって・・・

10年前に購入したPCですが、動いてくれてありがたいなぁと思います

容量たりなくてアップデートができず、使えない機能もでてきました。

ですが外付けHDを持っていたおかげでアップデートでき、無事に動画学習ができるのもありがたい。

ワードやエクセルが使えなくなってしまったけれど・・・

今現在は使う用事もないので、また仕事を始めたら考えようと思います。

 

そもそもよくまぁ10年も動いてくれてるよね、マックブックくん。

と思うと、感謝しかない!

 

そろそろ買い替え時期なのは理解しています。

 

iPadとともに買い換えなきゃなーと思っているので、いまは新しいPCを引き寄せたいですね!

 

 

2月の目標

さてさて。

2月をどう過ごすか・・・

 

ニート期間も残り2ヶ月です。

4月にはまた看護師やるんですよ、私。

 

あぁぁ・・・

 

休みの期間は早く働きたくて仕方がないのに

いざお終わりが見えてると、この何もしなくていい時間が愛おしい・・・。

働かずに生活できることもありがたいなぁと思います。

 

それは、過去に頑張って働き続けてくれた自分がいるからこそ、半年働かないでも生活できる退職金をいただくことができた。

本当過去の自分ありがとうなんですよね。

 

そんな2月はユーチューブ登録者様200名様達成です!

欲を言えば250名様達成したいです!

1月も200名様を目標としていましたが、風邪でダウンしていて難しかったぁ・・・

でも奮闘したんですよ!

10名様弱増えましたもん!

 

現在154名様です!ありがとうございます!!

 

もっとリーディング頑張りたい・・・。

でもね、リーディングにも編集にも限界があります。

なんて言ったってスマホで撮影し、古いスマホに送ってそちらで編集をしているから。

 

高校生の私にはPC編集のスキルがあったのに、今ないんだもの!

なんでもスマホでできる楽さが、PC離れを加速させた・・・。

 

他にもハーブや薬膳の勉強、カウンセラーの勉強も進めたい。

観光も楽しみたい。

 

やりたいこと盛りだくさんです!

 

 

2月の動画+α

 

まあ、ブログを書かなかった期間もユーチューブ頑張ってました!

 

一挙公開しますよー

 

 

2月の流れをまずはチェックしてくださいね!

 

そして・・・

 

こちらは短めなのでスパッと見れるかなーと思いますよ!

 

 

恋人にかぎらず、これから出会うソウルメイトの特徴などを短めリーディングしてます!

 

 

こちらは過去世での悲恋やり直しポイント!

こちらも短いのでサクッとお楽しみください!

 

他にも毎日リーディングは0時更新です。

見た時がタイミングですので、日付が違くても必要なメッセージが表示されていると思います。

ぜひショート動画ご覧くださいね!

 

そしてコメント・高評価・チャンネル登録・シェア・ベル通知設定

おわすれなく!!

日々の応援ありがとうございます!