おはようございます、つなです。


今日の食べたいもの




これが食べたい!

ではなかったんです。

でもふらりとよったコンビニでドトールとコメダ。

同じ量でドトールの方が数円安い。


普段なら迷わずドトールを手に取ります。

(本当に?)

でも今日はコメダな気分。


数円の違いでドトールを買って、どうせ帰りに満足しないでコメダ買うんでしょ?


と瞬時に自分へのツッコミを入れ、コメダにしました!


これで良い☺️



久々のお仕事


昨日はね、コロナの隔離明けぶりに日勤で受け持ちしてたんです。


え?!この人26日まで隔離だったけど、その後仕事してたよね?


と思う人も、そうじゃない人もいるだろう。

そうだろう。



えぇ、仕事はしてました。

でも復帰は夜勤から。

受け持ちでもケアって少ないのです。

17-21の時間を踏ん張ればよい。

その時間でバイタルサイン、食事介助、口腔ケア、投薬、オムツ交換などをすれば良い。


何が違うって?!


清潔ケア(体を拭いたり、お風呂入れる)がないこと!

医師に確認事項の連絡入れなくて良いこと!


このふたつがないってかなりでかい!

特に医者!

仕事相手であり、ストレス源でもあります。


人によるけどね。


で21-6で一応は患者さんさ寝てるんですね。

だからナースコール対応、巡視、あとは記録作業がメインです。


6-9でまた夕方したルーティン踏ん張れば終わる!


簡単に書いたけど16時間、めちゃ長い。

けれど夜型になっていたので助かりました。


……。

でね。

その1回働いたあと3連休してました!


体力なし子ちゃん、去年7日間隔離していてもコロナしんどくて8月死亡してました。

去年ほど熱は出なくても5日の隔離しんどい。


だから夜勤の後に連休あって助かりました。


昔は病欠したあとの連休が申し訳なかったのですが……

最初の勤務計画の通りだし

権利だきで開き直りです!


開き直れば他人のそれも気にならない。



連休のあと日勤が

回ありましたが……

初日はお休みのヘルパーさんの代わり。

9時出勤でヘルパー業務……

シーツ変えたりをしてました。


だから本当に昨日まで受け持たなくてね。


受け持って、色々と日勤ルーティンやってると気持ちも疲れるし体も疲れました。


すごい疲れた!


そして今日また休み。

休み多め、助かります。


思考では「お金のため」とか「資格ありがたい」とか思うけれど。

魂はもう既に「看護師違う」と叫んでるみたいです。