お久しぶりです!つな看です!

先ずですね……

YouTube登録者様、遂に100名様達成致しました!

ありがとうございます!


5月も細々更新ですが……

よろしくお願いいたします!


エラーで動画を貼れないので、また後日🙌


リスケは予定調和?!


本当は13日に高尾山へ行く予定でした。

でもね、大雨!

うそぉんガーン

職場の先輩と予定していたので、どうする?となりましたが……

別の場所へ行くとかはせずに家でゆっくりすることにしました。

疲れてたから眠くて仕方がなかったんですよねー。

なので、どこかに行くとかも気乗りせず。



お互い連休だったので、晴れるという翌日に変更しました。


突撃訪問

13日、少し雨が小雨になったタイミングで私は買い物に出かけました。

スニーカーはありますが、マリメッコの、可愛いやつしかなく……

雨降ったあとの山登りで汚したくないなぁと。

だからお手軽GUさんへ!

その帰りにカレー食べてたんです。



美味しかったですよ!


そこで先輩へLINE。

映画観るとか言ってたので、スマパスのクーポンをスクショでお渡し。

私はカレー食べたら帰ろうと思ってました。

そうしたら先輩の自撮りが届き……

あれ?もう映画館着いてる。

と。

なのでどの辺の席とったのー?と確認し敢えて1列ずらしで席を取ってみました。

で、ロビーで待つ先輩の隣にこっそり座ってみる。

めちゃ驚いていました。


とりあえず2人で大笑いしたから良き。


快晴な高尾山


ケーブルカー乗るはずが……間違えてリフト往復券を買ってしまった私たち。

乗る前から大笑い。

リフトは安全ベルトも無く……


『こわーい!』と叫びながら大笑い。

めちゃうるさい2人でした。

リフトの上でも大笑い。

降り場着くまでに体力消耗。



いやー恐怖の後の景色、良き!


お猿さんにも会いました!


おしりのお皿はタコなんですって!

座って寝るからタコができるんですって!

褥瘡じゃなかったです!



幼稚園や小学校の遠足と重なり……

話している内容が全然違くて楽しかったです。

小学生女子の話題はNiziU、男子の話題はフンコロガシ……🤣🤣🤣


その後幼稚園の子たちは『こんにちは!』とめちゃ挨拶してくれるから、道を譲りながら私たちはずっとニコニコしながらこんにちはと返してました😊




天狗さん✨️




縁結びの有り難いやつ。

すごぉ!!




思わずであった夫婦杉!


山頂で富士山堪能しました!

そして来る前の駅で買ってきたおにぎりとワインを飲み……

より楽しくなっちゃった(´>∀<`)ゝ

2人でゲラゲラ笑い転げ

(※普段はめちゃお酒強いふたりです。)

山登りしてきた高校生眺めたり、とにかく楽しかったです。



空見上げたら『おぉー!龍神様いるね!』と。

右がお顔なの分かりますか?

2人で出かけるとよく現れてくれます。

弁財天様のところ行く時は蛇でした。


そして帰りもリフト。

こわーいとやっぱり叫ぶ。

飲酒してる人乗らないでってあったけど……

乗ってきてすみません。


大浄化

前日の大雨で浄化されていた高尾山。

護摩行始まる前の僧侶の行列も眺めました!

ほら貝ぶぅぉぉー!ってすごぉ!!





私の映る写真に所々龍神様がいたり

木々のゆらめきからパラパラと花が降ってきたりとたくさん歓迎頂きました!


ありがとうございます


ちなみに……

私は何も考えずに『高尾山行きたい!登りたい!』で今回行きましたが……

至る所に弘法大師書いてあり初めて真言宗の山なのだと知りました!


都内を離れる前に行く意味はちゃんとあったんだなーと思います。

真言宗智山派大本山だそうですよ!


私の実家の宗派は真言宗智山派です。