こんにちは、今日から新年度ですね!


何気ない一言


言葉は発するまでは自分のものですが、口に出してしまったその先は「受け取った人のもの」になります。

だから悪意がなくても、受け取り手によってはそう感じることもあります。



「つなさん見るの久しぶりな気がします」


私はこの言葉が嫌いです。

シフト勤務なので、会わないことは多々あります。


夜勤が続いて会わないだけ、相手や自分が連休だったから会わないだけなと様々なパターンがあります。


それでも、その言葉を私は「仕事してない」と受け取ります。

私にも突然ある「病欠」の権利や「連休希望」の権利を無下にされてる気がします。


でも面と向かってならまだ言い返せます。





影で言うなら目の前で堂々と言っても欲しいです。



なんかモヤモヤってしました。