合格しました






こころ検定2級!

無事に合格です。


むしろ落ちる予定はなかったのにギリギリ💦

言い訳してもいいですか?

私の名誉の為に。



コロナでの隔離期間はほぼダウンしていたので勉強出来ませんでした。

隔離が明けてからも、倦怠感と息苦しさが強く集中力が無い状態。

そのため5分と勉強していられない。


なので、ほぼノー勉強で挑む始末。

病理や解剖などは看護師としての基礎知識あってよかった💦



そして試験は90分。

トイレは行ったのに、試験会場で道に迷いまして……

入口分かりづらいのよ!

到着もギリギリ。

(CBTだからここはまぁ、大丈夫でしたが。)

トイレは出来ず……

そのまま試験へ。


開始10分、トイレ行きたくなる🥺

その結果集中力が大幅に削られました🤣

30分で40問解いて出てきましたよね。

あートイレスッキリした!

トイレありがとう!!



トイレ行けたから満足!

ついでに合格したしオールオッケー✨️



看護師の資格もそうなのですが……

資格試験って全てそうなのですが。


大切なのは合格なんですよ。

満点でもギリギリでも、合格には変わらないです。

そしてもっと大切なのは、点数が高いからと傲るのではなく……

学び続けることなんですよ。

今の私は72点がきっと精一杯だったんでしょう。

なぜって?

傲るタイプだから。

神様っているよねー。

傲らず学び続けなさいって、こんなギリギリ出してくるんだもん🤣


合格祝い


ま、当日に合否分かるのはありがたい。

早速……




合格したご褒美に愛しのポメちゃんに会いに行きました。


因みに……前日はやる気を貰うために会いに行きましたよ。


流石に2日連続、店長さんに笑われましたけどね🤣


いいの。

なんて思われようと私がしたいことを叶えてるんだから!




夏休み楽しんでください


さて。

世はお盆休みですね。

台風も接近する中、夏休みがこの時しか取れない方も沢山いると思います。

旅行に行く予定が、急遽の変更の方もいるかもしれません。


けれど起こる出来事って全て必然だと私は思います。

だから充分に凹んだら、次に切りかえて楽しんでください!