またこの話かぁ??と思われちゃうかもしれませんがあせる

 

中の人は8/3をペンライトの日として記念日登録したいと熱望しています。

 

中の人は小学生だったので、この歴史的なペンライト発祥の日には参加できませんでしたが、ヒデキと先輩ファンの方々で進化させていったペンライトラブラブ

いまや当たり前のようにライブなどで使われているペンライト。

ももクロや乃木坂46だってサイリウムを振る応援を普通にやっているけど、起源は西城秀樹とファン音譜

 

ヒデキが1974年8月3日大阪球場ライブ前日のラジオで「客席のみんなが見えるように、懐中電灯を持ってきて!の呼びかけにファンが応じ、懐中電灯右矢印色のフイルムを巻いた豆電球のペンライト右矢印ケミカルライト(サイリウム)へ進化していったペンライト。(もっと細かく進化していったのかなぁはてなマーク
ヒデキとファンのみんなで参加型応援スタイルを作っていった歴史的なことと思います。
8/3は、Twitter、Instagram、ブログに一言「今日は#ペンライトの日」を入れて宣伝しちゃいましょうビックリマーク

奇しくも、今年の8/3は火曜日

 

2Ragainのラジオ放送が22時からありますね!!
 
みんなでラジオを聴きながらペンライトを振りませんか!?
いつか記念日協会に登録できればいいなぁお願い(有料が考え物・・)
ヒデキは恥ずかしがるかなウインク