作業台作り&不法投棄... | それいけ ツナガー!!

作業台作り&不法投棄...

こんにちはツナガーおにぎりです。

今日はまた良い天気ですね。
しかし心はブルーです。
里山活動の森でまた不法投棄を発見しました。
しかも今回は今までにないひどさ...

それいけ ツナガー!! それいけ ツナガー!!
ごみ袋で約40~50袋の量にすごい異臭。

それいけ ツナガー!!
異臭の中身は、
パックされた魚や塩辛、パスタか何かのソース。
ピニールパックが破れ、辺り一面すごい臭いとハエもたかっていました。
汚物をブログにアップするのは気が進みませんが
問題あることなのであえてアップしました。
先月みんなで清掃したにも関わらずこのようなことが行われています。


さて、気持ちを切り替えて....


今日は、来週末の定例会の下準備。
木工教室でおにぎりが子どもたちにミニ カリンバ作成を教えます。
今日は作業をする台を作りました。

それいけ ツナガー!! それいけ ツナガー!!
廃材を利用して丸ノコでカット。そしてネジ留め。

それいけ ツナガー!!
これが作業台の足部分。
これを1台に2組で計8個作成。

天板を乗せたら、作業台の完成。
休憩用のイスとしても使えます、えっへん!(どや顔(^O^))

それいけ ツナガー!!



















午前中はカリンバ作成。
お昼はBBQや、まきまきパン作りと楽しいプラン盛りだくさん。
をたくさんの子どもたちが参加してくれるといいですね!