東京駅復元工事 | それいけ ツナガー!!

東京駅復元工事

2007年からおよそ4年半かけての
(2012年10月完成予定)
東京駅丸の内駅舍の復元工事。

東京駅構内はまだまだ工事中で、依然迷路のような状態。
今年に入って養生に包まれたその姿が現れました。
今日はその様子を見てきました。

おっ!だいぶその姿が見えていますね!
でもまだ2m以上ある囲いに阻まれて近づけません...

それいけ ツナガー!!




















それいけ ツナガー!! それいけ ツナガー!!

めいいっぱい近づいても、これが限度!


それいけ ツナガー!!






こちらは、そんな工事中の壁に貼り出された大正3年(1914年)完成当時の丸の内駅舎。


それいけ ツナガー!!




















丸の内南口。こちらは中央口に比べよく見えますね。

撮影中お年寄りとその息子さんが観光に来ていました。
少しは見えるかと期待して来たけど、「まだ見えないね...」と寂しげ。
若い頃見た東京駅が復元されると聞いて訪れたようですが。。。

あと半年で完成予定ですが早くその姿を見てみたいものです。
またその後の様子お届けします。