まちがい探し(節分) | それいけ ツナガー!!

まちがい探し(節分)

みなさん、こんにちは。
ツナガー・おにぎりです。

この前おせちをつまんでいたと思ったら
早くも今週2月に入りますね。
まだまだ寒い日が続きますので
みなさん風邪などには十分気をつけてください。

今週2月3日は節分です。
豆まきに...恵方巻を食べたり。
昔おにぎりの家では表札の上にイワシを飾ってました。
友人に「おにぎりくんの家はお魚屋さん?」...なんて言われたことも(笑)
これは、邪気を払うとされ、イワシの頭を飾るんですね。


さて今日はその節分
まちがい探し第5弾 豆まき 編です。
下記の絵に9つのまちがいがあります。
よ~く見比べてまちがいを見つけてください。
(今回はかなり細かいところにも隠れてますよ!!)

前回の中華まん編の答えも最後(スクロール↓)に載っています。
ではお楽しみください。

今回は、鬼を追い払うということで
ウルトラマンの科学特捜隊・隊員に登場してもらいました。
う~む、懐かしいですね。
あっ!後ろに飛んでいるのは......


それいけ ツナガー!!























それいけ ツナガー!!
























9つのまちがい見つかりましたか?
解答は1週間後の2月6日(月)に発表いたします。




では前回1月23日にまちがい探し「中華まん」編の解答です。

それいけ ツナガー!!














1 女の子の髪
2 中華まん
3 ブタのオタマ(左)
4 ブタのスカーフ(左)
5 女の子の服の裾(切れ目の位置)
6 女の子の鼻
7 セイロの取っ手

**********************************************
過去問に挑戦! まちがい探し



それいけ ツナガー!!


それいけ ツナガー!!


それいけ ツナガー!!


それいけ ツナガー!!