それいけメッセンジャーA vol.8

お世話になった方へ、普段言えないお礼の言葉など
ツナガーがご本人のメッセージを
リレー形式でお届けしてまわるそれいけメッセンジャー。
Aルート 8回目は
花楽里 石田様のメッセージを
恵比寿にある孫ヱ門・河合様 にお届けしました。
いままで飲食店はランチ時に取材に訪れましたが
今回孫ヱ門さんには夕方の訪問です、ちょっとワクワク。
この日は外扉は全開してあり
間口がとても広く屋台風のイメージもあり
とてもおしゃれで開放的なお店でした。



やさいさかな汁 孫ヱ門
その名の通り、旬の野菜と魚料理を振る舞われています。
では早速、ご主人河合さんとご対面です。


プロゴルファーの石川遼選手が
一頃ハニカミ王子って言われてましたけど
河合さんもそんなハニカミ王子(王様?)
ってイメージがピッタリの笑顔で出迎えてくれました。
まず、ご紹介者の石田さんとのご関係をお聞きしました。
以前、同じお花屋で河合さんの奥様と
石田さんが働かれていたそうで
それ以来家族ぐるみのお付き合いをされているそうです。


これから夏場にかけては、鱧(はも)やタコがおすすめとのこと。
店内和食店では珍しいJ-WAVEが流れてました♪
静岡県舞阪のご出身で
屋号 孫ヱ門はご先祖のお名前から付けたそうです。
長年日本食のお店で腕を振るわれ
昨年その集大成を発揮すべくこの孫ヱ門をオープンしました。

毎日、手書きでおしながきを書かかれる河合さん。
では、ちょっとお料理いただきましょう!
北海道から産地直送の今が旬のホワイトアスパラと
おすすめのしゃぶしゃぶをいただきました。

まずはホワイトアスパラ焼き

焼き加減も絶妙でシャキシャキした歯ごたえがたまりません!



続いて野菜とお魚のしゃぶしゃぶ。

今日のお魚は鱸(すずき)、時鮭、金目鯛に
レタス、ねぎに油揚げをしゃぶしゃぶでいただきました。
シンプルな食べ方がゆえに素材の良さが決めてですね。

和食には日本酒ということで
うみぼうは宮城県石巻市の平孝酒造の
「日高見 震災復興酒 希望の光」をいただきました。
そうです、ツナガーも何かお役に立てればと。
壊滅的な被害にあった石巻市においても
力強く生き残り希望を与えてくれるそんなお酒です。
花楽里 石田さんのメッセージをお届けしました。
「何年も前から奥様も願っていたお店
昨年遂にオープンと聞きワクワクしていました。
美味しい料理とお酒、居心地のいい空間
そして河合さんの笑顔。
いつまでもこのままの孫ヱ門さんでいてください」
旬の食材は、美味しいのはもちもんのこと
一番栄養価が高いと言われています。
洋食に偏りがちですが食生活の方も多いと思われます。
旬の魚や野菜を肴に美味しいお酒を。
ゆったりとした空間で心ゆくまで...
20時を過ぎると23ある座席はいっぱいになりました。
老若男女問わずこの隠れ家的な空間・孫ヱ門に
身も心も一時のやすらぎを求めて今日も集まってきます。
----------------------------------------------------------------
孫ヱ門
営業時間 18:00~25:00(L.O.23:30)
定休日 日曜日
Tel&Fax 03-3461-3055
東京都渋谷区恵比寿西2-10-2 高梨ビル 1F

----------------------------------------------------------------
次回それいけメッセンジャー/Aルートは、
同じ恵比寿駅にネイルサロン
「ル・グランクール 花井様」に
メッセージをお届けします。