古民家酒房 菜音
たまたまその道を引き返したら『古民家酒房 菜音』の看板が目に入った。
ツーリングの最中で偶然みつけたお店。
ここしかないって直感。ビビビッと
古民家を手作りで改装して、出してる野菜まで自分たちで作ってるらしい。
とってもセンスのいい内装と元気な『いらっしゃいませ』にワクワク
ランチはコース3種類、うどん、とちぎ和牛のすき焼き。
コースは「前菜」が決まっていて、あとは「メイン」「食事」「デザート」の中から選びます。
それぞれに複数のメニューがあって好きな組み合わせを自分流にアレンジ出来ます。
ボクが食べたのは前菜+2品のコースで「メイン」「食事」の中から選ばせてもらいました。
まずは「前菜」、
とちぎ和牛特上A5ランクのカルパッチョ、手作りサーモンとクリームチーズ、青梅の蜜煮、
冷たい冬瓜の含め煮、朝取れズッキーニ トマトソース、菜音茄子のオランダ煮。
どれがどれだかワカンネ~
これが「メイン」、
車えびと夏野菜のてんぷら。
サックサク
そして「食事」、
活き野菜の冷たいパスタ。
トマトが甘くてジューシー
いや~
旨かったス
どれも素材に少しだけ手を加えてあるだけで、やさしいお味
自然の恵みに、ココロとお腹が満たされました
さて、次はどこにいこうかな。
(うみぼう)
お店のHPのっけときます。
http://www.zion-nikko.com/
ツーリングの最中で偶然みつけたお店。
ここしかないって直感。ビビビッと

古民家を手作りで改装して、出してる野菜まで自分たちで作ってるらしい。
とってもセンスのいい内装と元気な『いらっしゃいませ』にワクワク

ランチはコース3種類、うどん、とちぎ和牛のすき焼き。
コースは「前菜」が決まっていて、あとは「メイン」「食事」「デザート」の中から選びます。
それぞれに複数のメニューがあって好きな組み合わせを自分流にアレンジ出来ます。
ボクが食べたのは前菜+2品のコースで「メイン」「食事」の中から選ばせてもらいました。
まずは「前菜」、
とちぎ和牛特上A5ランクのカルパッチョ、手作りサーモンとクリームチーズ、青梅の蜜煮、
冷たい冬瓜の含め煮、朝取れズッキーニ トマトソース、菜音茄子のオランダ煮。
どれがどれだかワカンネ~
これが「メイン」、
車えびと夏野菜のてんぷら。
サックサク

そして「食事」、
活き野菜の冷たいパスタ。
トマトが甘くてジューシー

いや~


どれも素材に少しだけ手を加えてあるだけで、やさしいお味

自然の恵みに、ココロとお腹が満たされました

さて、次はどこにいこうかな。
(うみぼう)
お店のHPのっけときます。
http://www.zion-nikko.com/