自分の工場が少しづつだけど綺麗になってきた気がするぞ! その⑫ | ランクルに詳しくなりたいツナギ男のブログ

ランクルに詳しくなりたいツナギ男のブログ

ヤフーブログから引っ越してきました。2020年10月から整備士として独立しました。 大した事はしてません(出来ません)。栃木県の山奥でひっそりと働いています。よろしくお願いします!

 

皆さん、こんにちは、

ツナギ男です!

 

今回も2日分です。

前回のアップから3日経ってますが、19日は所用で工場片づけはお休みでしたので

20日、21日の片付けの様子です。

 

20日

この日は友達が二人手伝いに来てくれました。

事前にコンクリートハンマーを2機レンタルしてきてコンクリート砕きは丸投げ (笑)

 

写真撮ったと思ってたんだけど撮影していなかったようで写真無し

 

残りコンクリートが4分の1になったところで工場の掃除中に拾ったタガネを地面との隙間に両手ハンマーでたたき込んだら

ガボッと外れた (*´▽`*)

 

途中からご主人も来てくれて一緒にコンクリート砕き

コンクリートハンマーで穴を開けてタガネを差し込んで両手ハンマーをフルスイングでバカッとコンクリートを割る

 

コンクリート砕きは多分終了

 

この日は雨だったのでこの後2階の片づけを少しだけやって終了

 

今日から2階の片付けも本格的にスタート

これでも大分片付けた後の写真です。

 

大物が山ほどあります。

 

2階でガサガサやっている間にツバメが倉庫のシャッターを自宅に決めたようです。

 

可愛い、結構近くでも逃げない。

商売繁盛をお祈り。

 

1日頑張ってこんなもん

 

写真だとあんまり分かんないかな?(笑)

かなり減ったと思う。

 

こんなんとか

 

こんなんがある。

立派で新品で買ったら結構いい値段するんだと思うんだけど処分する側からしたらメッチャ邪魔!

破壊してゴミです。

 

木材も頑張って切り刻んだ甲斐あって減ってきた

 

これも欲しい人の手に渡れば有効に利用してもらえるんだろうけどなぁ~

適度に切断してゴミです。

 

薪ストーブ作ろうか少し迷ったけどそれまで保管する場所は無いですし。

 

 

今日も業者さんが来て色々打ち合わせ

どうなる事やら!

 

明日は、作業はお休みですが買い出しと用事を済ませます。

山奥に篭っていたせいで、必要な物が無い(笑)

 

眠くてちゃんとブログになってるのかわかりません。

 

それではお疲れさまです。