保育園の洗礼。 | 共働き正社員フルタイムワーママの節約生活

共働き正社員フルタイムワーママの節約生活

2歳♂と0歳♀と夫の4人暮らし
子育てと両立しながらかっこいい働くママになりたい!
でも現実は…共働きなのに家計はカツカツ、子育ては常にバタバタ、昇進は遠のく日々。
何事もトライ&エラーで前向きに生きてます╰(*´︶`*)╯

気づいたら、あっと言う間に10月も後半。


仕事は楽しいけれど、予想通りバタバタしながら生きているこちびです滝汗



そして…慣らし保育から本利用になって3日目。

保育園あるあるの洗礼を受けました笑い泣き

そう、

風邪笑い泣き


幸いにも発熱はなくて、鼻水・鼻詰まりだけだったのですが、かれこれ2週間くらい続いています笑い泣き笑い泣き


保育園でも鼻水の子が多いらしく、「ちび太くんだけじゃなく園の子どもたちみんなそんな感じです〜」と言われましたキョロキョロ


基本的には元気ですが、またしてもミルク飲まない問題真顔


生後6ヶ月にして、1日500も飲めていないのはさすがに…と病院にも相談したけれどできることはなくチーン


離乳食は食べたがるので、初期前半のメニューのまま、ここ最近は2回食にしていますもぐもぐ


発達は個人差が大きいっていうけど、本当にそうだなぁと実感する毎日ですキョロキョロ



来週から私は1時間長く働きます!私もまだまだ時短勤務。ちび太と一緒に少しずつ慣れていくぞ照れ



更新はのろのろ亀さんですが、書きたいことは山ほどあるのでまた少しずつ更新していきます照れ