「桜3.11_学校プロジェクト」説明会のお知らせ | 学習院女子大学東日本大震災つながるわキャンペーンのブログ

学習院女子大学東日本大震災つながるわキャンペーンのブログ

「学習院女子大学 東日本大震災 つながる わ キャンペーン」のブログです。よろしくお願いします(*^^*)

ごきげんよう!


先週販売をしていた気仙沼クリームサンド、なんと大好評につき完売となりました^^

買ってくださった学女生、教職員のみなさまありがとうございました。


販売の様子については、のちほどブログで詳しくご報告させていただきます!




さてさて、お知らせです。
来週火曜に、「桜3.11_学校プロジェクト」の説明会(報告会)を開催することになりました。

津波の被害にあった地域の小中学校に桜の樹を植える「桜3.11_学校プロジェクト」
これまで10名以上の学女生が現地を訪問し、植樹式の準備や子どもたちとのワークショップをお手伝いしてきました。(活動の様子 
現在、このプロジェクトに協力してくれる方を募集中です!!!

今回の説明会では、プロジェクトの内容やこれまでの活動などを詳しくお伝えします。
ボランティアに参加したいと思っている方、興味のある方、お気軽にご参加ください!

日時:7月2日(火)お昼休み12:20~12:50
場所:223教室


みなさんの参加、お待ちしております!(昼食を食べながらで大丈夫です☆)



桜3.11_学 校プロジェクト ホームページ:http://sakura-art311.net/