昨日、8月24日に流川はCafe SPICEさんで飲み会を開きました
多数の事業所から28名の方が参加いただきました。
フロアを貸り切って、ビュッフェ&飲み放題です大勢が集まる広間から細い通路を通って奥のバーカウンターへと続く、少し変わったレイアウトですが、会話の雰囲気に合わせて場所も移動できていい感じです。
お酒はフロア奥のカウンターでオーダーオシャレです
勉強会も大切ですが懇親会はもっと大切。いろんなところで会話が弾んでいました
立場も経験も年齢も関係なく、事業所の枠をこえてフラットな関係で語り合える雰囲気はつながり懇親会ならではです。
なかにはつながりの会きっかけで結婚したカップルもとても嬉しい出来事です
どの会話も興味深いものばかり。励まされたり、勉強になったり、いろんな考えを吸収して、モチベーションが上がります。
こうしてよその事業所の方々と肩肘はらないコミュニケーションがより良いシゴトにつながっていけばいいと思います
何(誰)のために働くのか。何(誰)のための介護なのか。
そもそも介護とは何なのか。
仕事とは何なのか。
これからもみんなでもがいて、勉強して、支えあって、しっかり考えていきたいですね。
次回は9月20日、勉強会ですではまた来月