好きなように生きるって | カウンセラーやまだの生きかた探究♪

カウンセラーやまだの生きかた探究♪

自然体で、自分が好きな自分を生きていく

その背中が次の誰かへと伝わっていく♪


好きなように生きるって案外むずかしかったりする



それは外側からの圧力という意味もあるけど、

自分の場合はそれ以上に【自分の思考が勝手に常識に寄せていこうとする】からだ


「こんなのよくないよなー」とか、「ここではこうしたがいいのかもなー」とか
(ラスボスは自分の頭の中!?😂笑)





日頃色んな情報にふれ(テレビはもう長いこと観てないけどw)色んな人の意見や考えに影響を受ける


あとは日常生活を送る上で必要経費だったりが目の前に見えてくると、自分の意思とは関係なくどうしても「常識」に寄っていくことになる


あとは
【どんな人たちと一緒にいるのか】
これも大きく影響していくなぁと思う



ただ、常識がわるいとかいう話ではもちろんなく、そっちに寄っていくことがあったとしても

『自分はどうしたい、どう在りたいのか』

という自分の真ん中に立ち返っていくことで自分の生きたいように生きていく人生へと調整していけると思うのです♪🍀










◎やまだけいしの現メニューは以下からね♪👍