コロナの症状等、体験レポート | カウンセラーやまだの生きかた探究♪

カウンセラーやまだの生きかた探究♪

自然体で、自分が好きな自分を生きていく

その背中が次の誰かへと伝わっていく♪

こちらに記載の内容はあくまでも私個人の体験をもとに書いていますので全ての方に当てはまるわけではないことをご承知の上お読みください





先週、コロナ陽性と診断されました。


今はだいぶ回復しましたが、思っていたよりも辛い症状が続きました。参考にしていただけるものがあればと思い、レポートを残します。



(日数のカウントは自宅療養期間を数えるときのカウント方法とは異なります)




1日目
朝から意識朦朧、高熱(38.7)激しい頭痛、喉の痛み、息苦しさ、吐き気、寒気、節々の痛み、寝るのも起きるのも辛い

ほぼ絶食


2日目
熱(37.6〜)、朝方は激しい頭痛、息苦しさ、吐き気、寒気、節々の痛み、寝るのも起きるのも辛い、少しずつ動ける、喉の痛み、口の中の乾きとへばりつく感覚、腰痛
さすがにコロナかもしれないと思い病院へ

流動性のあるものを少し口にする程度


3日目
高熱(朝38.7、昼39、夜37.9)、顔のほてり、寒気、節々の痛み、喉の痛み、口の中の乾きとへばりつく感覚、たんが出る、味覚鋭敏

流動性のあるものを少し口にする程度


4日目
熱(37.2)、喉が痛くて水を飲むのもやっと、たん、首のど周辺のリンパ節が腫れている感覚、口の中の乾きとへばりつく感覚、ねがけにたんを伴う咳(気管支がめっちゃ痛い)

固形物も多少食べるが量は通常の2,3割程度に留める


5日目
熱(37.9)、寒気、味覚異常(味はするのだが何を飲んでも食べても不味いと感じる)咳とたん、喉の痛み

流動食中心


6日目
熱(36.7)、咳とたん、喉の痛み(夜にはだいぶ治まった)、鼻水、食欲まあまあ

通常の半分程度の食事


7日目
熱(36.4)、咳(朝方が多く出た)、鼻水
だいぶ抜けた感じあり。味覚少し戻る

通常の半分程度の食事


8日目
咳、胸の苦しさが少し

通常食


以上


まだ咳は続いていますが、体力的には7割以上は回復したように感じます

手前味噌ですが、比較的早い段階で回復できてきたのは自分の対処も適切だったこともあると思うので、参考にしていただけるものがあれば持っていってください



○薬について

医療機関からもらったたんを出しやくするものを数回服用のみ それ以外はのまず

熱、頭痛、喉の炎症など症状があるときはとても辛いものがあったが、どれも身体がウイルスと戦っているからこそ起きている反応だと考え、薬で抑えることはしなかった

ただ、この辺りについては個々人で考え方があると思うのでご自身で判断を



○食事について
こちらも、食欲がないときに無理して食べることはしませんでした
とは言っても、6日目ぐらいまでは喉の痛みが強く水を飲むのもやっとではあった
(白湯にミネラルはずっと入れて摂っていた)

動物は体調が悪いときには絶食しじっとしているという話も参考にした 消化に使うエネルギーを身体を治すほうに使ってもらうよう心がけた 食べることでエネルギー補給をするにはある程度元気になってからで十分間に合うとも感じました(個人の感想)



あと、動かしたいと感じてきたら適度に運動もするのがよいと思います

気が巡ることで多少のすっきり感も出てきます👍





症状が出ている最中は本当に辛いと思います

私も色々書きましたが、周りの情報はそこそこに、ご自身の身体の声を聴いて、むりをせず過ごしてください

回復に向かいますよう🍀✨