オシゴトとはこうありたいものだ | カウンセラーやまだの生きかた探究♪

カウンセラーやまだの生きかた探究♪

自然体で、自分が好きな自分を生きていく

その背中が次の誰かへと伝わっていく♪

 

ーお知らせー

 

○『年の瀬限定』スッキリして今年をしめくくる企画(12/31迄)

 

◯ マヤ暦子育て講座  12月スケジュール

 

◯ マヤ暦講座  <入門・スタートアップ・ベーシック>

 

○『自分を知る、星とマヤからのメッセージ』@お茶会 1/21(日)・27(土)

  

 


めりくりです。^^




 

 とある靴屋さんにて。







(写真は靴屋ではありません。笑






ついつい割引き商品に目がいってしまう自分もまだまだだな~と思いつつ


商品を手に取って見ていると男性の店員さんが近寄ってくる。





「これは底が薄くて長時間履くのには向いてませんよ」


「仕事などで使われのでしたら少し高くてもとなりの方がいいと思いますよ」




押し売りするわけではなく、


ただただその男性の考えを述べられる。




「価格で選ぶより、長い目で選ぶほうがいいですね


今履いていらっしゃるタイプの靴は大量生産できるものなんですよ、


すぐにダメになったでしょ?」



と。





 この店に来たのは初めてでしたし、


その店員さんと会うのも初めて。




お客に媚びることもせず、


自分のお考えをお述べになりなはる。




一瞬イラっとした。(笑)


けど、


仕事にプライドをもってやってるんだなあって感じた。




靴選びを通して

相手に快適な時間を送ってもらうことをサポートしているというか。(勝手な妄想w)






お客さんだろうがなんだろうが、


相手にへりくだることが最善かどうかは別の話で、



相手の「目の前」だけでなく、「これから」を思いやった対応ができるかどうか。



プロフェッショナルや〜。



自分もかくあるよう精進し続けよう!^ ^







その男性がただ高いほうを売りたかっただけでないことを

こっそり願いながら(笑)





メリークリスマス‼️o(≧▽≦)o🌟

 


 

 

 

 

 


 

ーお知らせー

 

 

○『年の瀬限定』スッキリして今年をしめくくる企画(12/31迄)

 

◯ マヤ暦子育て講座  12月スケジュール

 

◯ マヤ暦講座  <入門・スタートアップ・ベーシック>

 

○『自分を知る、星とマヤからのメッセージ』

@お茶会 1/21(日)・27(土)