・・・調和へ!・・・ | カウンセラーやまだの生きかた探究♪

カウンセラーやまだの生きかた探究♪

自然体で、自分が好きな自分を生きていく

その背中が次の誰かへと伝わっていく♪

おはようございます^^


お読みいただきありがとうございます。






本日のマヤ暦は・・・   Kin228 〈絶対拡張Kin〉 


ヨーコさん、ツォルキンバースデーおめでとうございます^^

ステキな260日間になりますね☆

○太陽の紋章 ;
   【黄色い星・・・  プロかどうかは己の意識次第。


○ウェイブスペル;

   白い風・・・  呼吸を意識してみる^^ 吸うことより吐くことに。



○銀河の音; ・・・ 7番ちゃんは神とつながっています。でもそれは皆です♪



○易のエネルギー ; 【風雷益(ふうらいえき)】 (2/27~3/2まで)


「民主主義」を表す卦。

要は「しっかり話し合え!」ということです。(笑)

商売人という意味も含みますが、

私益だけでなく公益にも目を向けてみましょう。

あなたがしようとしていることは、

公にも役立てることがあるのではありませんか?


自分の“欲”に“公”を足すと、“志”に代わります!


気になったキーワードをひとつだけでも意識してみてください。

まず“意識”してみましょう^^

意識した分、シンクロ・ミラクルが起こり始めますよ♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今日は自分の考えていることを記します。


(昨日、FBで挙げた記事と同じ内容になります)


↓   ↓


そもそも「学び」とは、

本人自らが自発的に行う行為であってほしい。


誰も強制してさせることはできないし、
強制的に辞めさせることも
あてってはいけないことだと思います。

.

親や先生という立場にいる大人は得てして、
こどもに「学ばせ」たがります^^;

それは“こどもは未熟な存在だ”という考えからくるのではないかと。
でも本当にそうなのか?
確かに、この社会でみたら一般常識を知らないこどもたちは未熟と言えます。


ですが、魂的に、自分に素直に生きているこどもたちは

ヘタな大人以上に完ぺきな存在なのではないか?と思います。

大人ができることなんてたかだか知れたこと。


『こどもがどこに向かって伸びようとしているのか』を見極め、

そっと後ろから支えるだけなんです。

まちがっても前から引っ張ってはいけません(笑)


大人からみたら遅くてじれったくて、
手を貸したほうが早いようなことでも、
極力本人に任せるです。


そうやって本当の意味で“自立”したこどもは
しっかりした根っこと太いふとい幹を培っていくものです。


あなたが関わっているこどもさんは

自分自身で幹や根っこを大きくしていってますか?


責めるよりも寄り添う。

指示するより受けとめる。


ゆっくりと大きくなったものはちょっとやそっとじゃ倒れませんよ♪


こどもの持っている力を信じる一人の大人でありたい!^3^




自分にとってステキな一日に☆





〇マヤ暦・トートタロット・カウンセリングの

 個人セッションは随時受け付けています^3^ こちら



〇マヤ暦講座(初級・ベーシック)受付中!

 再受講もOKです♪こちら



★各種お問い合せは、tsunagari821@gmail.com  まで♪



ご縁あるあなたとお会いきるのを楽しみにしています☆