・・・「2」のつく今日は太陽と月で♪・・・ | カウンセラーやまだの生きかた探究♪

カウンセラーやまだの生きかた探究♪

自然体で、自分が好きな自分を生きていく

その背中が次の誰かへと伝わっていく♪

おはようございます^^


お読みいただき感謝申し上げます♪








本日、「2」がいっぱい並んでいる2月22日(日)のマヤ暦は・・・



Kin220


ゾロ目(マスターナンバー)にはそれぞれ意味がありますし、

「2」自体にも「調和・統合・女性性」という意味も隠されています^^



世界、そして地球全体が調和していきますように。




○太陽の紋章 ;
   【黄色い太陽・・・ 照らす、テラス♪太陽は皆を公平にてらします^^



〇ウェイブスペル;

   赤い月・・・  使命を見出したら命をかけます。THE仕事人w



○銀河の音; 12・・・  そんな今日のあなたはカウンセラー☆

 

 

○易のエネルギー ; 【震為雷(しんいらい)】 (2/19~2/22まで)


「活力に満ちた」卦。

雷の如く動けます!!軽々しい発言には注意をしましょう^^;


気になったキーワードをひとつだけでも意識してみてください。

まず“意識”してみましょう^^

意識した分、シンクロ・ミラクルが起こり始めますよ♪





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




~ステキな友人たちの活動をご紹介~



☆マヤ暦・トートタロットの先生、夏村ひとみさん


いろんなところでマヤを拡げていくパワーをお持ちの方ですが、

「盲導犬協会への寄付」にも情熱と力を注いである素敵な方^^


昨年の夏をスタートに、福岡・佐賀・大分と輪を確実に広げていき、

この度、第2回の福岡開催を決定されました!少し先になりますが、


盲導犬チャリティ ~in 福岡

4月5日(日)、10:00~17:00

福岡市天神のホテルアセント3Fにて行われます♪


盲導犬協会へのあなたのお気持ちと、

ステキなセラピストさんたちにもぜひ会いにきてくださいね^^


(詳しくはこちら




☆レムリアンヒーリングの藤川ひろみさん。


カードリーディング+心地良い癒しへと誘ってくれるレムリアンのモニターになってくれる方を募集してあります♪

3月までの特別価格ですので、この機会にぜひ受けてみてください。

彼女にお会いするだけでも元気をもらいますし、心からおススメいたします^^


(詳しくはこちら



☆ アロマFABのTomatoさん。


水晶を使ったMARIA FABEAR FABモニターさんを募集されています^^ 

MARIA FABは女性性の目醒めをサポートしてくれたり、

EAR FABは直感力UPなどをサポートしてくれるもの!これは注目です♪


(詳しくはこちら



☆糸島の素敵なパン職人の翼さん。


糸島の志摩岐志でパン工房つばさというお店でがんばってあります!

赤い月】と【青い手】のパワフルで愛のこもったパンをぜひご賞味あれ^^




☆トートタロットで毎日をリーディング♪

 内面からにじみ出るおおきなやさしさ秘めたななみさん!


 いつもほっとさせていただいています^^

 (ステキなホッとするブログはこちら



.。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



やるだけやったら、


あとは天におまかせです^^


人智を超えたものを操作しようとしたってムダです(笑)


流れに身を任せてみるとちゃんと必要な場所へ着くことができます♪



自分にとってステキな一日を!




ステキな皆さんと素敵なカフェ(兼家具屋さん)でのイベント♪

 『+find ~魅力に気づき、一歩を踏み出す~』


2月28日(土)、11:00~16:30 

会場は、Casa L.A.(ゆめタウン博多の裏手)


広~い店内で雑貨を見るだけでも楽しめますよ!





詳しい内容は、主催者であるセラピストの龍奈ほこさんと

カウンセラーの吉村伊織さんが作られたこちらのページ


☆私も仲間の皆さんとマヤ暦&トートタロットで出展させていただきます!

15分2000yen 、30分2500yen (ランチ o r デザート代込み)





〇マヤ暦・トートタロット・カウンセリングの

 個人セッションは随時受け付けています^3^ こちら



〇マヤ暦講座(初級・ベーシック)受付中!

 再受講もOKです♪こちら


 

★各種お問い合せは、tsunagari821@gmail.com  まで♪



ご縁あるあなたとお会いきるのを楽しみにしています☆










by 坂本龍馬。(笑)