・・・ちょっと上から自分を眺めてみる^^・・・ | カウンセラーやまだの生きかた探究♪

カウンセラーやまだの生きかた探究♪

自然体で、自分が好きな自分を生きていく

その背中が次の誰かへと伝わっていく♪

◎KCやまだはフリーランスのカウンセラーとして活動しています!

 9月末まで、トートタロットのモニターを募集しております^^詳しくは一番下へ!


おはようございます^^


いつもお読みいただき感謝いたします♪





本日、2014.9.6(土)。










マヤ暦では、Kin51の日。(黒Kin



太陽の紋章: 【青い猿】・・・ 閃き ・ アイデア ・ 楽しい♪にフォーカス!                        


ウェイブスペル: 黄色い太陽】・・・ 円満 ・ 公平 ・ 太陽の力   
                                         (13日間続きます)

銀河の音: 12 ・・・  聞いて、共有して、シェア^^



こんなエネルギーがまわる日になります。(@_@)



気になるキーワードをひとつだけでも意識してみてください!
最初に出てきたインスピレーションを大切に♪

そんなあなたにシンクロは起こります・・・!





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



今流れている易はこちら^^ (9/4~9/8の期間)

「水風井(すいふうせい)」

井戸は潜在意識であり、
井戸の水はたとえ村が変わっても枯れることはない。

井戸のように、誰に対しても変わらず、与え尽くす姿勢。
信念を持てば迷いが吹き飛びます!


あなたの枯れることのない水をどう活かしますか?



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




(以下、KCのつぶやき・・・)


  ↓     ↓




昨日は、マヤ暦を勉強していらっしゃる方々が異口同音でおっしゃていたとおり、黒Kin&極性Kinで忙しい1日になりました!




今日も黒Kinが続きますので、

宇宙からのサポートを感じながらゴキゲンで過ごしましょう♪



気をつけたいのは、忙しかったり自分に余裕がなくなると、

自分の中の“イラっとくる”ラインが下がってしてしまいがち・・・。


「怒りは本来の自分から遠ざかる」


とは、マヤ暦の越川宗亮先生、談。



私はまだまだ未熟者なので人とのコミュニケーションの中で、

つい相手の反応にイラっときてしまうことがあります・・・。

(とくに近いしい人となると尚更・・・苦笑)



怒ってしまいそれ(怒り)にとらわれてしまうと、

アイデアやインスピレーションなどからもどーんと遠くなってしまいます。^^;


そんなときは


「自分は今、イラっとしている、怒っている」


客観的に自分を見ることができれば状況はかなり落ち着いてきます。



ここで気をつけたいのは、


「怒ってはいけない」とか

「イラっとしている自分はダメだ」とかいう考えはいらない!ということ。



イラっとくるのは人間だからしょーがないのです(笑)



ただ、自分が今そういう状態にあると認識できることで、

状況は7、8割方、好転していくと思います♪



これを訓練していくよい方法が、

瞑想をしながら湧き出てくる感情や思考を客観的に見ることなんだとか!


それを提唱してある瞑想家の本田唯識さん、

脳神経外科医の篠浦伸禎さんの書籍もおススメです^^



本田さんには一度お会いしましたがとてもやわらかいステキな方です♪






『脳が鋭くなる「考えない」トレーニング』 本田唯識・篠浦伸禎 著





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



☆お知らせ



9月13日(土)福岡市天神にて、
マヤCafe会を開催しまーす♪


マヤ暦アドバイザーのYumikoさん との共同企画!


気楽にマヤ暦のこと、その他気になっていることを、
コーヒーでも飲みながらお話ししませんか?^^

 
マヤ暦のミニ鑑定も込みとなっております! ⇒詳細はこちらの記事 をご参照)




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

KCやまだの活動 〈全国各地、出張しております!〉



○あなたのお話をお聞かせください。

 カウンセリング/マヤ暦/トートタロットでのセッション継続セッション もあり)


※トートタロット込みのモニターセッション9月末までで終了します


 (概要はこちら ・料金についてはこちら
                  受けていただいた方のリーディングの一例はこちら
 
 
 ○マヤ暦講座 (詳細はこちら





━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─





後までお読みいただきありがとうございます!





自分にとって最幸な一日にしましょう♪






怒りから遠いところにいるあなたはどんな自分ですか?^^