「鬼平が「うまい」と言った江戸の味」/鬼平の食の世界 | 旧・日常&読んだ本log

旧・日常&読んだ本log

流れ去る記憶を食い止める。

2005年3月10日~2008年3月23日まで。

以降の更新は、http://tsuna11.blog70.fc2.com/で。

逢坂 剛, 北原 亞以子, 福田 浩
鬼平が「うまい」と言った江戸の味
PHP出版

池波さんのシリーズ物の中では、私の好みでいえば、

 好き ← 剣客商売 > 梅安 > 鬼平

だったりするのですが、池波さんの食の話って美味しそうだし、と借りてきました。

これね、語りも逢坂剛さんと北原亞以子さんと、作家のお二人が担当してらして、お二方とも本業でお世話になったことはないけれど、作家から見た裏話的なものも面白かったです。

鬼平犯科帳の一部が抜き書きされて、その部分に描かれた食を再現した写真とレシピ、それを味わってのお二方の文が入る。春夏、秋冬篇があるのだけれど、まぁ、このシリーズは冊数もかなりのものだとはいえ、オールシーズン通して食の話があるのも凄いことだよねえ。池波さんは季節感を表すのに食を用いたとのことだけれど、こういう描写があってこそ、あの世界に浸れるわけだよね。

目次
 甘いもの好きだった「鬼の平蔵」  福田 浩
一、鬼平の味 春・夏篇
二、料理を楽しみ、作品を味わう
三、鬼平の味 秋・冬篇
あとがき


どれも美味しそうなのだけれど、本作の料理人である福田さんが作る根深汁の葱は、短めのぶつ切り。「こうすると、切り口がなぜか丸みを帯びて美しく、食べやすくなる」とこの後の文章「恨みも根深い、根深汁」にて、逢坂さんが書いておられるのだけれど、私もいつも斜め切りだったので、これは試してみよっと。

私、全シリーズ通して、美味しそうだと思ったのが、根深汁なんだけど(我ながら、安い・・・・)、池波ワールドの中では、食の話はどれも重要というか、目を惹く感じで繋がってますよね~。

←amazon見てたら、こんなのも~。