エギングで島根県浜田市へ出掛けてきましたが、アタリが遠のいてしまった15時頃、根魚やフラットフィッシュを狙ってみることにしました!

いつもの逃道?笑

リグはカルティバ『ラウンドヘッド』の10gに『ジャスターシャッド3.2』フラッシュレッドを取り付けたジグヘッドリグです。

シンプルにボトムの形状に沿ってリトリーブやストップ&ゴーを繰り返したり、トゥイッチを入れながらリトリーブ。
いろいろとアクションを変えながら反応を伺っていきます。


ここで、リアクションバイトを誘発させるためにストップ&ゴーの巻きのスピードを上げてみることにしました。

すると、すぐさま反応!
速巻きした動き出しの瞬間に「コツっ」という小さなアタリ! ここで、アワセを入れるとスッポ抜けてしまうので、ラインを張って少し送り込んでやります。


「モゾモゾ」と生命感が伝わってきますがもう少し我慢!

明確に魚が動いたタイミングを見計らってフッキング!

かなりの重量感、頭を右へ左へ振りながら抵抗してきます。

んーん、アイツやろうな~ってな感じでやりとりを続けます。


いつも通り?タモは車の中、、、。
せっかく買ったのにまだ使ってないし(  ̄▽ ̄)笑


無理矢理引っこ抜いて取り込み成功!
上がってきたのは58cmのよく太ったマゴチでした!


頭の大きさから60cmアップか? 自己記録更新か?
と思いましたが自己記録と全く同じサイズでした。



しかし、リアクションバイトを誘発するためにアクションを変えたところで素直に反応し、狙い通り釣れた嬉しい1匹です!

最近、お気に入りで使用しているワーム『ジャスターシャッド』。ソフトマテリアルでとにかく柔らかいので魚がバイトした時に違和感を感じにくい。根魚、フラット狙いにおすすめです!
特にフラシュレッドとハスはおすすめカラーですので、是非お試しください!

余談ですが日本海アルアル~(  ̄▽ ̄)

お隣、韓国からこんなものが流れ着いてました~
風船かな?


最後までご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)


使用アイテム
メインライン/カルティバ  撃投PEフラッシュ  2号
リーダー/ザイト  磯フロロ  5号
メインラインにカルティバ/撃投PEディスタンススプレーをスプレー
ジグヘッド/カルティバ  ラウンドヘッド  10g
ワーム/カルティバ  ジャスターシャッド3.2  フラシュレッド
帽子/カルティバ    ニットキャスケット
グローブ/カルティバ   ウインターテックグローブ




#カルティバ  
#エギング
#Draw4
#マゴチ
#ヒラメ
#島根
#浜田