お読みいただき、ありがとうございます![]()
福岡移住1年目のミドサーOL、つんです
1才女児のママ・事務として働くワーママの日々の生活を、ブログに書いていきます![]()
こんにちは、つんです
育休を終えて仕事復帰してから、1ヶ月が過ぎました![]()
娘ちゃんは保育園に通い出してから鼻水ズルズルの毎日ですが、何とか熱は出さず、順調に通園できています![]()
東京の本社に、4月から復帰した同期入社の子がいて、久しぶりに連絡してみました![]()
すると、あまりの忙しさに少し参ってしまっているようでした![]()
まず、復帰のタイミングで別の部署に異動になったため、仕事を覚えるだけで大変だそう![]()
加えて管理部門で月初がとても忙しく、残業もしているそうです![]()
私も今週は月初業務があり忙しかったのですが、残業せずに帰宅させてもらっています![]()
異動先の福岡支店でも皆さんに優しく接していただいて、恵まれた環境に本当に感謝です![]()
先日、娘ちゃんのアトピーの受診帰りに、ららぽーと福岡に行ってきました![]()
お目当ては、ららぽーと内にある福岡おもちゃ美術館です![]()
関東に住んでいた頃、四ツ谷にあるおもちゃ美術館に行きたいと思っていましたが、行けずに引越しを迎えてしまいました![]()
幸い福岡にもおもちゃ美術館があることを知り、夫と娘ちゃんと3人で遊びにいったのでした![]()
おもちゃ美術館には、木でできたおもちゃがたくさんあり、0歳の赤ちゃんから楽しむことができます![]()
そんな中、娘ちゃんが気に入ったのが、こちらです![]()
ピアニストの辻井伸行さんが小さい頃に弾いていたことでも有名な、KAWAIのミニピアノです![]()
ミニピアノかキーボードを買ってあげたいと思っていたところ、娘ちゃんがあまりに楽しそうに弾くので、帰ってすぐにネットで注文してしまいました![]()
素材や形、鍵盤の数の違いなど種類がいくつかあり、それによってお値段が変わります![]()
どれにするか悩みましたが、せっかくなのでおもちゃ美術館にあった木製のグランドピアノにしました![]()
保育園から帰宅後、お風呂が沸くまでの間、娘ちゃんはピアノを弾いてご機嫌に過ごしています![]()
飽きずに長く楽しんでくれることを期待しています![]()



