お読みいただき、ありがとうございますニコニコ


福岡移住1年目のミドサーOL、つんです音譜

1才女児のママ、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきますスター


こんにちは、つんです音譜


今日で4月もおしまいニコニコ

娘ちゃんの慣らし保育も、最終日を迎えました立ち上がる


一般的に、慣らし保育の期間は2週間のところが多いそうです電球

同時期に出産した友人も、早い子は4月の3週目から復帰していましたびっくり


しかし、娘ちゃんは人見知りと場所見知りが激しく、どう考えても慣らし保育に時間がかかると予想ぐすん

入園早々コロナにかかり1週間お休みしたこともあり、結果として慣らし保育は丸1ヶ月かかりました笑い泣き


先週まで、保育園の給食を食べずに拒否していた娘ちゃん大泣き

先生達もあの手この手で食べさせようとしてくださり、私も家で、保育園のメニューを真似して作ってみたりしていましたアセアセ


そして迎えた今週電球

娘ちゃんに、劇的な変化が訪れました!!


まずは月曜日にっこり

給食はスープを2口飲んだだけでしたが、15時のおやつと牛乳を完食したそうですラブラブ


そして今日うさぎのぬいぐるみ

おやつだけでなく、ついに給食も完食しましたキラキラ


これまで給食を拒否し続けていた娘ちゃんですが、どういう心境の変化か…笑

土曜日の親子遠足で、先生達との心の距離が近づいたのでしょうか爆笑


牛乳と水分はとれていたものの、給食もおやつも食べず、このままでは慣らし保育が終わらない…と、内心焦っていましたもやもや

娘ちゃんのペースが第一とは頭では理解していましたが、このまま退園になったらどうしようと、悩んだ日もありましたショボーン


この1ヶ月、娘ちゃんはめちゃめちゃ頑張ったと思いますピンクハート

保育園に通ってから鼻水がずるずる出ていますが、そこはご愛嬌ニコニコ


改めて、連休明けからの職場復帰に理解のある上司で、本当に良かったですおねがい

あと2日間は16時にお迎えにいって、連休明けからは福岡支店へ通勤…いよいよ新生活のスタートですキラキラ



昨日は夫もお休みだったので、新しく買った電動自転車の練習を兼ねて、近所のマクドナルドに行きましたハンバーガー

大好きなコナンとコラボした、チキン竜田ですラブラブ