お読みいただき、ありがとうございますニコニコ


福岡移住1年目のミドサーOL、つんです音譜

1才女児のママ、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきますスター


こんにちは、つんです音譜


久しぶりのブログ更新ですニコニコ

今月頭にコロナになって以来、体調がいまいち万全ではないのと、慣らし保育が始まって何かと忙しく、ブログを書く時間と体力がありませんでしたアセアセ


先週の職場復帰に向けた面談を終え、福岡支店へは自転車で通勤することに決めました自転車

雨の日はバスを利用して、交通費精算させてもらえるとのことで、本当に有難いですピンクハート


ということで、娘ちゃんを乗せられる自転車を買いにいきましたにっこり

向かったのは天神にあるビックカメラです!!


引越前に住んでいた自治体から、去年、娘ちゃんが1才になったタイミングで子育て支援として、電子クーポンが送られてきましたキラキラ

その額、何と6万円分…予想外の嬉しい収入ですニコニコ


その電子クーポンは赤ちゃん本舗などのベビー用品店や、おもちゃ屋さん、本屋さんなどで使えるとのことスター

家電量販店ではビックカメラが対象店だったので、夫に車を出してもらい、天神まで行ってきたのでした車


自転車売り場はそう広くなく、すぐに一通り見終わるくらいの規模電球

店員さんの勧めもあって、在庫売り尽くし中で安くなっていたパナソニックの電動自転車に決めましたウインク


ヘルメットと登録料を合わせて、お値段は15万円少々札束

クーポンのおかけで10万円弱で購入することができ、夫と喜びましたラブラブ


今日自転車が届き、さっそく近所のスーパーまで試乗へ自転車

駐輪場へ停めてふと横を見たところ、真横に全く同じ自転車(色まで同じ)が停めてあって驚きました爆笑


初めての電動自転車は念の為、娘ちゃんの慣らし保育中に乗ってみましたニコニコ

週末はいよいよ、娘ちゃんを前カゴに乗せてお出かけしたいと思いますニコニコ



お昼ご飯は前に夫と行った、やよい軒で食べましたスプーンフォーク

ミックスとじ定食の次に好きな、味噌カツ定食ですルンルン


私が大学時代にバイトしていたころに比べ、メニューが増えて店員さんは大変だろうなアセアセ

だいぶ値上げしていてお財布が寂しくなりましたが、安定の美味しさでした音譜