お読みいただき、ありがとうございますニコニコ


福岡移住1年目のミドサーOL、つんです音譜

1才女児のママ、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきますスター


こんにちは、つんです音譜


夫の転職に伴う、2週間の有給期間が終わりましたニコニコ

今日から夫は、博多にある新しい会社で働き始めていますキラキラ


娘ちゃんの保育園は4月からなので、今月は、私と娘ちゃんとお家で過ごす期間ですうさぎのぬいぐるみ

ということで、ブログジャンルを再び、子育て(ベビー)に戻させていただきましたピンクハート


この2週間を振り返ってみると、引越準備、荷物の搬出、東京から福岡へのロングドライブ、搬入、役所の手続きと、大忙しの毎日でした電球

家族3人、体調を崩さずに夫の初出勤日を迎えられ、ほっとしています爆笑


夫は今晩、新しい職場で歓迎会があるとのことで、夕食は私と娘ちゃんの2人きりほんわか

今日が本当は3月3日のひな祭りですが、今晩は夫がいないので、ちらし寿司は昨夜作って食べましたラブラブ


そして、お休み期間の最終日だった昨日は、家族でイオンにお買い物にいってきました車


夫の新しい職場は、私服通勤スーツ

とはいっても、手持ちの洋服はどれも何年も着て年季が入っているので、新しいシャツやズボンを買うことに!!


先日夫は勤務先を訪ねる機会があり、皆さんどんな服装で仕事をしているか、フロアを覗かせてもらったとのことニコニコ

すると、セーターやパーカーにチノパンといった、かなりカジュアルな服の人が多かったようですグッ


男性の私服通勤って、どの程度ラフな格好をしていいのか私も夫も疑問でしたが、実際に職場を見られて良かったですルンルン

ユニクロでセーターとチノパンを数枚ずつ、無印良品でシャツとパーカーを買いました札束


先日ゆめタウン博多に行ったときも同じことを感じましたが、福岡のイオンは広いっ!!

当たり前の話ですが、東京のショッピングモールとは比べ物になりません笑い泣き


駐車場も広くて、場所を確認しておかないと停めた場所が分からなくなりそう…もやもや

車生活初心者なので、慣れるまで時間がかかる予感ですアセアセ


施設もとても広くて、モールの端にあるユニクロに辿り着くまで、自然とイオンウォーキングをすることになりました歩く

娘ちゃんはアンパンマンのカートに乗って、楽しそうにしていたので良かったですラブラブ


今日から始まる福岡での平日ワンオペ育児にっこり

無理せずできる範囲で、福岡での生活を楽しみたいと思いますルンルン