お読みいただき、ありがとうございます
福岡移住1年目のミドサーOL、つんです
1才女児のママ、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきます
こんにちは、つんです
東京の実家からのロングドライブを終え、2晩が経ちました
福岡市での新生活、2日目の朝です
妊娠・出産を機に、夫と福岡移住を計画してから丸1年になります
夫の転職、娘ちゃんの保育園決めを経て、夢みていた福岡へ引越しをすることができて、ほっとしています
福岡での生活のスタートにあたり、ブログジャンルを「子育て(ベビー)」から、「九州の暮らし」に変更しました
これから、九州各地の情報をたくさん仕入れていこうと思います
今日の福岡は雪予報が出ていたので、昨日のうちに夫と娘ちゃんと、車でお買い物
引越先の賃貸マンションの収納スペースが狭く物が収まりきらないため、ニトリに行ってきました
向かった先は、ゆめタウン博多
ニトリの店舗紹介で「大型店舗」となっていたので、そこを選びました
東京出身の私は、ゆめタウンに行くのはこれが初めてです
実家が都心でイオンのようなショッピングセンターがない町で育ったので、ゆめタウンの巨大さに圧倒されました
ゆめタウン博多のニトリは「大型店舗」と謳っているだけあって、ゆめタウンのすぐ隣に独立した、超巨大な建物でした
これまで利用していた、池袋のデパート内に入っているニトリとは大違いです
店舗面積が広いためか、今まで東京のお店では見たことがない商品がたくさんあって探索気分
お目当ての収納棚や小物入れ、そのほかにも傘立てや家具の転倒防止の棒を買いました
今日は、東京のニトリで注文した食器棚が届いたので、手付かずだった台所用品の入った段ボールの開梱と収納をしています
それが終わったら、紙皿と紙コップでの生活ともおさらばです
東京から福岡への引越し途中で、古賀サービスエリアで夕食に食べた、ごまさば丼です
去年保育園見学で福岡に来たとき、もつ鍋と水炊きは食べたのですが、ごまさばは食べる機会がありませんでした
今回ようやく食べられて満足です