お読みいただき、ありがとうございますニコニコ


福岡移住を目指すミドサーOL、つんです音譜

1才児ママとして、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきますスター


こんにちは、つんです音譜


福岡への引越しに向けて、週末に夫とニトリに買い物にいきましたニコニコ


今回の引越先は賃貸なので、家具や家電はとりあえず今使っているものを引き続き使おうと話していた私達電球

ですが、どうしても買わなくてはならないものが出てきてしまいましたえーん


① カーテン

引越のあるあるかと思いますが、リビングの窓が今住んでいるマンションとサイズが合わず、買い直すことにぐすん

しかも既製品とはサイズが合わせなくてオーダーとなったため、約5万の痛い出費となりました泣


② 照明

照明はついていることを期待していたのですが、不動産屋さんに確認したところ、ついておらず自分で設置が必要とのことえーん

今のマンションの照明はリビング以外は自分達のものではないので、泣く泣くもう2つ購入しましたもやもや


③ 食器棚

今住んでいるマンションは少し特殊で、食器棚が備えつけのお部屋になっていました電球

引越先のマンションにはもちろん食器棚はついていないので、これまた購入が必要大泣き


カーテンは、今寝室で使っているものと同じ生地にしたので迷いませんでした電球

照明も1番スタンダードなものを選んだので、ほぼ即決!!


問題は食器棚で、選ぶのに時間がかかりましたアセアセ

マンションを購入するまでの仮住まいで使うものと割り切り、小さめでお手軽なもので済ますか、いずれマイホームを手にしたときにも使えるような立派なものにするか…もやもや


夫と散々悩んだ結果、マイホームに引越したときに使うことも見越して、やや立派なものに決めました!!

小さめの棚でも数万円と結構な値段がしたのと、マイホーム購入時には他にも家具を新調するつもりで、そのときに食器棚まで買い直すと出費が重なってしまうというのが理由です電球


改めて、引越にはお金も時間も体力も消耗するなぁと実感した週末でした笑い泣き