お読みいただき、ありがとうございます
福岡移住を目指すミドサーOL、つんです
1才児ママとして、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきます
こんにちは、つんです
4泊5日の義実家への帰省が終わり、自宅へ戻ってきました
今回は途中で温泉旅行を挟んだこともあり、いつもより長く感じた帰省でした
旅行に翌日分のおむつを忘れるというハプニングはありましたが、無事に自宅に戻りほっとしています
あとは明日、スーツケースに入りきらなかった衣類や娘ちゃんのタオル類が宅急便で届くので、届いたら洗濯頑張ります
来月下旬、福岡に引越する私達
飛行機で義実家へ帰省することは、今後はなくなりそうです
マイカーでドライブ気分での帰省も楽しそうですが、博多駅から割と近いところに住むことになったので、新幹線も早くて便利なんですよね
次回の帰省は車にするか新幹線にするか、夫と相談します
帰省中のトラブルといえば私がおむつを忘れたことくらいですが、それ以外に、ちょっとしたハプニングが3つ
①娘ちゃんがおじいちゃんおばあちゃんに懐かない
おじいちゃんおばあちゃんを見た瞬間、顔を歪めて泣き出す娘ちゃん
毎週のようにLINEのビデオ通話で顔を見せて慣らしていたつもりでしたが、あまり意味がなかったようです
抱っこしてもらうと泣き出し、いないいないばぁをしてくれても、笑わずに不安そうな表情になるばかりでした
娘ちゃんに会えるのを首を長くして待っていてくださったのに、全く懐かず申し訳なかったです
②便秘をこじらせる娘ちゃん
いつも1日1回は💩が出るのに、義実家に着いてから、便秘になってしまいました
環境が違うと中々出ないことは大人でもありますが、赤ちゃんも同じなんですね
おじいちゃん達と一緒にいると緊張して出なかったのが、1泊の温泉旅行中、親子3人で部屋で過ごしているときに、3回出ました
③夫が鼻風邪で発熱
温泉旅行から帰る車の中で、体調が悪いと言い出す夫
義実家に帰って熱を計ると37.3℃の微熱でした
夫曰く、平熱が35℃台なので、余計に微熱がしんどいそうです
幸い、薬を飲んで寝てもらったら翌日には熱は下がりましたが、下手したら帰省を延ばして飛行機を手配し直して、帰りの飛行機代がパァになるところでした
こうしたちょっとしたハプニングはありましたが、無事に帰省が済んで、ほっとしています
帰省中、何かと気を遣って疲れたので、明日は自分にご褒美で美味しいものでも食べようかと思います