お読みいただき、ありがとうございますニコニコ


福岡移住を目指すミドサーOL、つんです音譜

1才児ママとして、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきますスター


こんにちは、つんです音譜


年末に行った仙台旅行ですが、泊まった宿がすごく良かったので、紹介させてください爆笑


今回お世話になったのは、御宿 野乃仙台というところキラキラ

ドーミーイン系列のホテルですが、全館畳敷きの和風ホテルなんですウインク



まだあんよが不安定な娘ちゃんとのお泊まりなので、自由にはいはいできるよう和室のお部屋を探していたところ、こちらのホテルを見つけましたにっこり

お部屋や食事会場もすべて畳敷きで、娘ちゃんも、はいはいや伝い歩きをし放題です歩く


お部屋は畳にローベットで、木のぬくもりが暖かい雰囲気で、落ち着ける空間ニコニコ

2022年にオープンしたばかりだそうで、とても綺麗なホテルでしたキラキラ


ドーミーインで私達夫婦が楽しみにしていたことが2つありますルンルン


1つ目は温泉です!!


義実家への帰省や福岡への保育園見学などで、ホテルには泊まっていましたが、温泉宿に泊まるのは数年ぶりでした電球

チェックインして早速大浴場に行ったところ、運良く空いていて、ほぼ貸し切り状態!


雪のなか歩いて体が冷えていたので、温泉の温かさが身に染みる爆笑

日本人に生まれて良かったーと思った瞬間でしたピンクハート


2つ目は朝食ビュッフェですナイフとフォーク


前にテレビの朝食ビュッフェが人気のホテル特集で、ドーミーインは温泉が好評のほか、朝食ビュッフェが豪華と紹介されていましたニコニコ

夫といつか泊まってみたいねと話していたので、今回の仙台旅行で泊まれて、夢が一つ叶いましたラブラブ


テレビで紹介されていたところとは別のホテルにはなりますが、今回のホテルも朝食ビュッフェが豪華で、目玉は自分で作る海鮮丼!!

いくらがかけ放題という、夢のようなご馳走ですキラキラ



鮭や卵焼き、サラダなどの定番メニューの他にご当地メニューとして、海鮮丼、牛タン、せり鍋、天ぷら(海老・蓮根・牡蠣・笹かま)が用意されていましたスプーンフォーク

デザートにずんだ餅も食べて、朝から最高すぎです爆笑


前日夜にはドーミーイン名物の夜鳴きそばを食べて、お風呂上がりのアイスまで食べていた私てへぺろ (どちらも無料ラーメン

これからしばらく、ご飯控えめで体重管理、頑張りますもやもや


九州は各県に温泉がたくさんあるので、福岡へ引越ししたら、家族で温泉旅行を楽しみたいと思いますニコニコ