お読みいただき、ありがとうございます
福岡移住を目指すミドサーOL、つんです
1才児ママとして、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきます
こんにちは、つんです
今日は実家の母に娘ちゃんを預けて、レディースクリニックに通院してきました
去年から飲んでいるお薬がなくなりそうだったので、追加で処方してもらうためです
前に読書日記でも書きましたが、私は20代後半からPMSに悩まされていました
生理2日位前から激しい頭痛とイライラが止まらず、仕事中も気分が悪くなったり、家でも夫にも八つ当たりして険悪な雰囲気になったり…
加えて妊活中は「生理がくる」=「妊娠しなかった」ということなので、生理がくるたびに絶望する日々を過ごしていました
娘ちゃん妊娠〜産後の約1年間は生理の辛さがないのがありがたく、自分がいかに毎月苦しんでいたかを再認識
完ミにして一月後に生理がやってきた私は、以前から調べていたレディースクリニックを受診
そこでPMSの症状について相談し、生理を止めるお薬を処方してもらったのでした
生理を止めると聞くと、体に悪いんじゃないかとか、妊娠に悪影響を及ぼすんじゃないかと思われる方もいるかと思います
ただこのお薬は体に悪い作用はなく、むしろ子宮をお休みさせることができ、次の妊娠を良い状態で迎えられるとこのこと
実際に薬を飲むようになって、毎月の悩みから解放され、以前より心穏やかに過ごすことができています
ワンオペでの娘ちゃんとお風呂に入るときなど、生理中だったら大変だろうなと思います
第二子を考えるタイミングになったら飲むのをやめて、妊娠可能な体に戻します
今回3ヶ月分の薬をもらったので、福岡への引越の直後までは飲み続け、来春から再び妊活モードへシフトチェンジする予定です