ご訪問頂きありがとうございますキラキラ

北国暮らしの40代つむこです流れ星

 

今年に入ってから日々買うものの

値上がりをひしひしと感じ、

 

気軽にできる節約・お得情報を探し求めて

実践中です!

 

たまには自分へのご褒美に
旅行に行きたい
キラキラ

 

 

 

 

 

おはようございます!

節約・お得情報実践中のつむこですニコニコ

 

 

先月は「食費を半分にしてみよう!」という目標を立てて、
ちょっとした工夫で節約レシピに挑戦してみました💪😊

 

 

その結果…なんと!

 

\🎉 食費が2万円 → 1万円に! 🎉/

 

びっくりするほど効果がありました✨

 

 

今日は、実際に私が実践している
簡単・美味しい・節約レシピ5つをご紹介します🍽️

 

 

 🥕① 野菜の皮や茎で“おいしいスープ”に🍲

 

 

普段は捨ててしまいがちな、
にんじんの皮やブロッコリーの茎など…🥦

 

 

実は、栄養たっぷり&だしが出て美味しい!

 

 

お鍋に水とコンソメや味噌を加えるだけで、
やさしい味わいのスープが作れます✨

 


フードロス対策にも◎!

 

 

 🥚② 卵&ツナ缶でお手軽たんぱく質メニュー🍳

 

 

お肉が高いときの強い味方は…


🥚と🐟ツナ缶

 

 

ゆで卵でサラダにしたり、
ツナ+もやしで炒め物にしたり、
コスパ抜群で満足感もバッチリ👌

 

 

 🍚③ ごはんに雑穀や豆類を混ぜてかさ増し🌾

 

 

お米はちょっと控えめに炊いて、
その分、雑穀ミックスやレンズ豆をプラス🌈

 

 

栄養価もUPして、腹持ちも◎
味にも食感にも変化が出て、楽しく続けられます✨

 

 

 🍛④ 残り物や冷凍食品で“アレンジごはん”🍳

 

 

冷蔵庫に余った食材や、
中途半端に残った冷凍食品を使って、

🍛カレーや🥘チャーハン、オムライスなどにリメイク!

 

 

味付けをちょっと工夫すれば、
同じ材料でも飽きずに食べられます😋

 

 

 🍰⑤ レンジでできる節約スイーツ&パン🍞

 

 

甘いものが欲しくなったときは、
🍌バナナや小麦粉・卵などを使って
レンジで蒸しパンやプリンを作っちゃいます♪

 

 

時間も材料も少なくてOK!
おやつ代もグッと節約できますよ🍮✨

 

 

 💡まとめ:節約=ガマンじゃない!“工夫して楽しむ食生活”を🌼

 

 

今回の節約チャレンジを通して感じたのは…

 

🌟 少ない材料でも美味しくできる!
🌟 食材を無駄なく使うと達成感がある!
🌟 工夫すれば節約って楽しい🎵

 

 

忙しい日でもパパッと作れるレシピばかりなので、
ぜひ気軽に試してみてくださいね😊🍳

 

 

 

🌟体の中も外も整える。“ゆる美容とごはん”

 

 

最近「肌も体もなんとなく不調…」って日が増えてきたので、
なるべく手間をかけずに整えることを意識しています。
今日はその中でも「これ続いてる!」という5つをご紹介します😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のおすすめアイテム集

 

 

🐟 骨なし&無塩!時短&アレンジ自在の冷凍さば

味付け自由だから、和風も洋風もOK。
しかも骨なしで失敗知らず!冷凍庫のスタメン🐟

 

右差し[無塩]訳あり骨取りさば(2キロ)はこちら

 

 

 

 

🫧強炭酸でスカッと!ラベルレスが便利すぎる!/

1本あたり約51.5円でこの爽快感!
仕事合間やお風呂あがりに手放せません🥤

 

【2/24~28まで店内ポイント5倍】炭酸水 500ml 48本 (24本×2ケース) 送料無料 強炭酸 炭酸 無糖 OZA SODA プレーン レモン ピンクグレープフルーツ ライム 割り材 箱買い まとめ買い ライフドリンクカンパニー LIFEDRINK ZAO SODA

右差しOZA SODA 炭酸水 500ml ×48本はこちら

 

 

 

\正規品&大容量でお得!訳ありブリタカートリッジ/

「まだ大丈夫」って思ってると切れて困るやつ😂
先に買っておくと、気持ちにも余裕ができるますよ💧

 

右差し【訳アリ】ブリタカートリッジ 8個セットはこちら